またしても続きものの話になります(更新次第ツリーに下げます)今のところ学校3年間通って「双子だから」っている理由で不便を感じたことはほぼなかったんだけど1年生の給食試食会だけはずっと胸につっかえていました😭 #育児漫画
・給食試食会の胸のつっかえがとれた話①
https://t.co/trDmKUlu8Q
こんなに性格は違えど双子の成績や運動神経はたぶん大差ないのがまた面白い(若干はあるけどね)#育児漫画
・双子の性格、こういう違いが面白い!
http://futagoikuji.blog.jp/archives/26403461.html …
ハロウィーンだったけど、お店ではかぼちゃよりクリスマスのほうが優勢になってるのなんだか切なかった? #ハロウィン
・ハロウィン当日のお菓子の気持ちを考える。
https://t.co/oW0Oy9fRjX
ブログ更新しました #双子 #育児絵日記 #4コマ #双子を授かっちゃいましたヨ☆
【4コマ】最後まで使い切るボディーソープ詰替。
http://futagoikuji.blog.jp/archives/18390776.html …
子どもって親のやることちゃんと見てるよ…(笑)
今日「ゲド戦記」放送ときいて、私が原作を読んだ当時名前と顔が一致しなくて自作の似顔絵を描いていた思い出w #ゲド戦記
・登場人物の名前が覚えられない本対策と「ゲド戦記」の思い出
http://futagoikuji.blog.jp/archives/23577651.html …
先日の「サザエさん」でカツオくんがズバッと言った一言が心に残ってるんです。一応3回までは叱らないルールを作ってるけどその日の心の余裕のなさでグチグチ言っちゃうこともあるから…反省です #育児漫画 #双子
・カツオに言われて気づく「怒るときと優しいときの違い」
http://futagoikuji.blog.jp/archives/24690689.html …