私が赤ちゃんに出会うとだいたいこんなメロメロなるよwww(でもあんまり好かれないのが悩み)
【4コマ】サボさんうーたんに癒される。 #Eテレ
http://futagoikuji.blog.jp/archives/21971243.html …
昔はよくやってた!#双子 #育児絵日記 #4コマ 双子を授かっちゃいましたヨ☆ : 【4コマ】親子で遊ぶナウシカごっこ。
http://futagoikuji.blog.jp/archives/12138915.html …
かなり話題乗り遅れた感あるナウシカ…(;´∀`)
前にここでつぶやいたことがあったんだけど娘たちが朝食をあまり食べなくて、心配しつつも「無理に食べさせない」ことにしようと様子を見ていたら最近自分から食べるようになって嬉しかった話☺️#育児漫画
・朝食をちゃんと食べるようになって「待つこと」も大事だと気づいた話
https://t.co/d804MsBbjF
久しぶりに話しかけられたけど褒められると嬉しいしもっとがんばろうって気持ちになるから私もどんどん褒めていこうって思ったよ#育児漫画
・傍に立ってたおばあさまに動揺した話。
http://futagoikuji.blog.jp/archives/25510685.html …
前に「無料(もしくは格安で)チラシ作って」と言う方に対しての絵を描いたんだけど、「お金は出せないけど手伝えることがあったら言って」と付け加えた方にはこのくらいしてもらえたら引き受けてもいいかなとちょっと思ったことです…
こまめは美味しいものに出会うと「ちょっとおいしいから食べてみて!」ってみんなに分け与えちゃうタイプ #育児漫画
・わかりづらいこまめの優しさ。
http://futagoikuji.blog.jp/archives/26477432.html …
勤労感謝の日が「お仕事お疲れさま」という意味ではないらしいことはさておき、幸せをかみしめると同時に「反抗期になったらどうなるんだろ」って考えちゃうことがあります(笑)
一度はもらってみたい「かたたたき券」のプレゼント。
http://futagoikuji.blog.jp/archives/22375451.html …
反抗期のイメージが昭和すぎる…(笑)
1手間=1工程だと思ったけど違うんかな…?
思ってた「2手間」と違った…って話
(料理苦手だから、テレビの人の「簡単」には騙されんぞ!と思ってる😂😂😂)
いつか動物園にいってリアルなくまの鳴き声をきくチャンスがあったとき「おとうさんのいびきだな」と思ってしまいそうなわたしがいる
・こまめの大好きな「くま」の鳴き声。#育児漫画 #ClovaFriends
http://futagoikuji.blog.jp/archives/25391051.html …
アイスで手を打った娘たちがかわいくて??(ディズニーはUSJの次にいこうな✨)#育児漫画
・娘たちの「持久走大会のご褒美」交渉
https://t.co/vQSUCZFx12