望遠鏡が流行ったらしい本丸の古備前と平野の話
※大鶯
※少し前のうぐワンドロからお題(望遠鏡)だけお借りました。そしてお題を逸脱しました。
「うたがきこえる」(大鶯)
あの時突然周りの喧騒が止んで、静かに確かに何かが始まる音がした。
※とある日の診断メーカー様の結果より。
【引っ越し業者大包平×バイオリニスト鶯丸】
※現パロ
※唐突に始まって唐突に終わる(続かない)
#水麿ワンドロワンライ
5回目開催おめでとうございます、遅刻参加失礼します🙇♀️
お題【願い】お借りしました。【色】要素もちょっとだけ物理でなんとかしました…
夜明け(国広三兄弟)①
夜を纏う山姥切国広の話のそれから。
堀川と山伏さんのまんば修行見送りの話。
※描ききれなかった夜を纏う〜の先の話
※ただの修行見送り話ではありますが夜を纏う〜を見ていないと内容がわかりません。
※極出迎える前に考えたものなので、諸々矛盾あり。
続きはリプ欄
これは水麿ワンドロライと地繋ぎの話ですが、時間破りすぎてるので一緒には載せませんでしたっていうオマケです。
※顔の出ない審神者(姿はある)が喋ります。
※ほのかな不穏。
※なんか平和的なままにしたい場合は閲覧非推進です。