ヤングアニマルの『この復讐にギャルはいらない』最新話ポンコツ過ぎて笑った。作品の内容に比べて怖すぎるアオリも好き。
次号の漫画アクション新連載。医師専門の転職エージェント漫画 って凄いところを攻めてきてる。どんな話になるのか全然想像つかない、楽しみ。
ゲッサン、綾瀬みなと先生の読切『千加子のきもち』クラスで至って普通の少女である主人公の不気味さとか狂気がなんの悪気もなく描かれてる感じがしてゾクゾクきました。最後とても怖い。
ドラゴンエイジ、馬かのこ先生の新連載『終末の花嫁様』うおぉ、、面白かったです。少年とお姉さんの甘々なラブコメディが始まるのかと思ったら想像の数倍過酷でエグい物語だった。とんでもない規模感と不穏さでこれから何が起こってしまうのか分からないけど、楽しみな世界観です。
ガンガンjoker、石山諒先生の新連載『龍とカメレオン』第2話も面白かったです!少年マンガそのものな主人公のパワフルさや漫画読んだ時の表現が激しくて好き。ライバルキャラの小者感も第2話でガラッと変えてきてゾクゾクきました。先が楽しみです。
第1話→https://t.co/wdoYkCqaVq
ヤングキングBULL、中原開平先生の読切『酔っ払いが帰らない』面白かったです!下町の飲み屋に一人で来る女性の物語。酷い方向性の下ネタ満載なんだけど主人公の少年が良い感じに清涼感あって全体が可愛く思える不思議。社会人の寂しさに寄り添いつつも表情豊かなラブコメ展開があって楽しかったです
今気づいたけどTAKUMIサメ男先生って以前「鮫神鉄拳ジャッポ」をチャンピオンで掲載してた綿貫琢己先生の別名義だったのか。めちゃくちゃ印象的で好きな作品でした。 https://t.co/jTRiClMb1L
バンチ、ひるのつき子先生の読切『133cmの景色』とても面白かったです!幼い頃に身体の成長が止まってしまった主人公の物語。漫画キャラクターのギャップをみて日々喜んでいる自分にとって色々刺さりまくる内容、、。社会の決めつけに負けない力強いセリフがあって素晴らしかったです。