しかし、2話の「もうすぐ進学」という烈兄貴の台詞から小6のはず。
何よりも、今号でちゃんとブリッツァーソニック・ロデオソニックの存在が確認されたため。
却下。
ちょっと前に「原作の豪は昔から微妙にスケベなとこあった」って言ったけど、証拠がこれ。
レツゴRRはこれが酷くなったんだろうと
今回のレツゴRRはいろいろ酷かった。
でも、感動したシーンが...
ここ!ちゃんとブリッツァーソニックとロデオソニックもいるのが...!
#マイナー好み描写選手権
改造(修理)で、どんだけケガしようとも、「変わってやる」と言われても。
「こいつのパートナーは俺。だから自分でやる」
豪と翼の共通点って
ルックス
マグナム
燃えるレーサー魂
猪突猛進
偶に単独行動する
でも正義感は強い
可愛い女の子にメロメロ
挙げてくとキリねえな。うん、やっぱ親子だ
#レツゴ
久々にミニ四ファイターVネタ。
ミニ四ファイターV 8巻に出てきたナックルブレイカー。
タイヤが付属のスポンジだと干渉するからノーマルに交換。
ちなみにこのエピソードはミニ四駆がくれた仲間達、ミニ四駆が繋いでくれた友情のストーリーでした。
#mini4wd
昨日スピンアックス買って作ったのがこれ。
ミニ四ファイターV1巻の黒スピンアックス。この頃はまだ、スライドダンパーが完成したばっかの頃だろうね。
シャーシは別のことに使いたいのでボディだけ作って、シャーシはノーマルスピンアックスから借りた形に
#mini4wd