未成年の時なら二度と自分に関わりたくなくなるくらいぶちかます事でターゲットからは外れるんだけど、力づくで解決できなくなる大人になるとそうはいかないのが自己愛や境界性の厄介さ、大人として生きないといけないのに相手は子供の土俵にいる、その為力づくでねじ伏せて加害を止めさせようものなら https://t.co/57jWkbHQrO
湘南純愛組4巻より引用、こういう話の女性向け漫画verの話で女性もウケるならどんどんやればいいと思うけどなぁ・・・ https://t.co/m5Fa7jeuIj
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 https://t.co/lO4a6Eudf0
スラムダンクの影に隠れてたバスケ漫画だけど、最期以外はスラムダンクより好きだったバスケ漫画
すべてにおいてアイルってスラムダンクの設定逆を行ってたんだよね・・w
主人公とライバルが桜木と流川と違い無二の親友で相棒でチームメイトの仲もめちゃくちゃ良い
#このキャラ知ってる人
子供の頃は天の上の人の様に思っていましたが現在は… https://t.co/CwqHmywNGx
明らかにヤバい相手に逃げずに向かっていった結果皆殺しにされた彼らの勇気を忘れてはならない
#マンガ史上決して忘れてはならないキャラ
一応こち亀での高い服の説明・・・ https://t.co/KvW0U2kfPB
反逆コメンテーターエンドウさん二巻がちょうど宍戸さんの成長回だけどGANMAの方の連載も夫婦になった宍戸さんと楊玉さんが最強夫婦になってるのとエンドウさんの援護射撃でスカッとする回にw
👨「男が履いてる下駄って何?」
👨🦰「鉄下駄の事じゃない?」
👨「なるほど。成功した人は少なからず全員履いてるね
」 https://t.co/zsOv1tct4w
@seijimatsuyama チチはサイヤ人編では話を理解していなかったからしょうがないだけで、実際物事を理解してる人造人間編では空気読んでますし
今ではピッコロの事悟空以上に家族の大黒柱として頼って大切な家族として見てたりw
と言うか超では寧ろチチやベジータの方が当たり前でおかしいのは悟空だなこれとw