譲介、弟子になってから無限にかわいいけど、人を助ける時は一人先生、嫌味を言う時はドクターTETSU、弟子同士だと一気に年齢なりになるのディ・モールトベネなんですよね…
K先生、虎視眈々と宮坂さんを囲う機会を狙ってた感あるよね 譲介や龍太郎の例を見るに案外人材を育てることに対して楽しみを見出してるのかもしれない(またK2の話してる…)
絵を描く時は九井諒子先生の絵を隅から隅まで見るようにしてるんだけど、このイヅツミ可愛すぎてワロリンヌ
K2、現在進行系で修行してる高品くんがフニャフニャしてて好きなんだけど、厳しく当たりつつも高品くんの真摯な態度にはクイズ形式で正解を促すK先生が可愛すぎなんですよね 小児科かよ〜