ダンジョン飯の良いところを延々擦ってるんだけど、センシの「若者には飯を食わせなければ」の使命感は兄貴分だったギリンの薫陶が行き渡ってて本当に好き それでいてただ甘やかすだけでなく、食べることは生きることと言うことを食を通じて下の世代に教えていくのもまた良し…
ダン飯の世界観、割とシビアで肥沃な土地は長命種族が独占してて管理人みたいな役割を勝手に担ってるし、種族や人種によっては話も通じず、場合によっては殺すしかないみたいな感じだからなぁ
ノクチルの『天塵』シナリオが超お気に入りなんですけど、浅倉透が配信直前に福丸小糸に言う台詞がめっちゃ好きなんですよ
水上浮遊都市が人口問題を緩和?国連計画が議論 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト https://t.co/gJjoE2cE2v
『ここは今から倫理です。』と『妖怪ハンター』かなぁ https://t.co/t0ePZrnNl0
ド嬢、話が進むごとに神崎と町田の仲が深まっていって、図書館で二人で勉強した帰り道に「デジャブを感じる、思い出の中にいるみたい」と言った町田に対する神埼の答えがとても良いんだよな(高速詠唱)