ライオス、奇人扱いされることが多いけど基本的に考え方が学者なんよね ダンジョン探検自体がフィールドワークみたいな感覚なんじゃないか
アメコミの売上が云々みたいな記事を見たけど、アメコミに料理漫画とかあんのかな 屈強なバイカーが至るところでアメリカン飯を食いまくるとかそういう
アオイホノオ最新巻読んでて思ったけど、ホノオくんの気持ちがリアル過ぎてそこを感じたいがために読み続けてる感がある
ファリン、子供の頃や食われる前は目が悪くて糸目だったのが竜化してから魔力の影響で視力が良くなって目がちゃんと開いてるのも好き
片付け苦手マンなので「片付け」のハードルをうんと低くして無印良品の収納ボックス買ってきてそこに洗った洗濯物を放り込んだだけで「よぉ〜〜〜しよしよしよしよしよしよしとってもとってもとってもよく出来たッ!」と思うようにした