こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『マサルさん』以前の直球ギャグマンガ末期世代ではあるけど、同時に美男美女の作画がめちゃ綺麗な上質ラブコメでもあるという稀有な作品。主人公のショタ化やガチ女装といったイベントも完備してるぞ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
陳宮(『蒼天航路』)
曹操への叛心から呼び込んだ呂布に仕え、そのハチャメチャすぎる行動に振り回されながらも、少しずつ覇王の器へと成長していく呂布に心底惚れ込んでしまったり、呂布の信頼を得たことに一喜一憂したり、最後まで曹操の誘いを断って呂布と運命を共にするところが好き。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#誰にでも自分だけのクロスオーバーがある
ポーラにこのセリフを言わせることに意識が行き過ぎて、飲み干して無いのにグラスを割ってしまうという劇中に無い不自然描写をしてしまう痛恨のミス
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『百万畳ラビリンス』(全2巻)著 たかみち
コミックLOの素晴らしい表紙でお馴染みのたかみち先生の漫画。ゲームのデバッグのバイト中に、バグゲーのような空間で目が覚めた大学生たちが、その空間特有の法則を見つけ出しながら障害を乗り越え脱出を目指すという話。とっても読みやすいです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ワムウ(『ジョジョの奇妙な冒険』)
長いジョジョの歴史の中でも断トツで高潔な武人。ワムウ戦があまりにも凄まじく良すぎて直後のラスボスのカーズを食っちゃってると感じるくらい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
だって僕は『自分を信じている』もん。
自分を信じて『夢』を追い続けていれば、
夢はいつか必ず叶う!
(『からくりサーカス』フェイスレス)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
東側の古いカメラを嗜む人はいつの間にか社会主義や共産主義に振れる可能性 https://t.co/PZnYZAkHAs
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
黄天化(『封神演義』)
飄々としている風に見えるけど、とても強い意志を持っていてるそのギャップが好き。味方側の強キャラが大体何かしらチート要素を持つ(主に哪吒と楊戩)中で、剣技だけでその連中に食らいついていける強さが好き。天下封神とその前の回はアホ程泣いた。この漫画で一番泣いた。