ヘッドスリップやダッキングを多用する相手はボディを狙おう。
あるいは蹴りが効果的。
特にダッキング(かがんで頭を下げるディフェンス)しまくる相手はパンチは厳しくてもハイキックや膝を当てやすい。
相手の構えやクセを冷静に見極めて臨機応変に対応すべし👍 
   ケンカで相手を投げたら同体で転がるのは危険。
もし対多数だった場合、倒れた瞬間に取り囲まれて終わり。
自分は絶対に転倒しないことが鉄則ですね 
   #武道家トワタくん物語 第21話
いじめられっ子が武道を通じて成長する物語
格闘アクション
全話 noteにて販売中(300円)
 https://t.co/HqUWouVmsK …
#漫画 #イラスト 
   逆突き(ストレート)にカウンターのハイキック
空道の入門書に紹介されている技。
相手の大きなパンチに合わせ、頭の位置を変えてかわしつつハイキックを合わせる
本やDVDでは加藤清尚支部長が実演されてます。 
   #武道家トワタくん物語 第24話
いじめられっ子が武道を通じて成長する物語
格闘アクション
全話 noteにて販売中(300円)
 https://t.co/HqUWouVmsK …
#漫画 #イラスト 
   #武道家トワタくん物語 第15話
いじめられっ子が武道を通じて成長する物語
格闘アクション
全話 noteにて販売中(300円)
https://t.co/HqUWouVmsK