>RT 「表具屋夫婦事件帖」
ほぼ事件は書画骨董がらみ↓😅
元・公家侍の表具師・斎之介と公家の姫さま・千香夫婦の京町屋暮らし事件帖5篇🍡🍵
https://t.co/Zh13F38yU5
スピンオフ元の「公家侍秘録」共々宜しくです☺️
🐶「暁の犬」(😸)
pixiv追っかけ連載 本日更新!😃
第4話『馬上の剣客』
①②同時公開
https://t.co/buQcOO1BjB
(4話以降は約1ヵ月後に公開終了となります)
道場の最古参・佐内先生が小っちゃい時からずっといる岡田✨
忠実な岡田に対して若先生あんたクール…😹
本所深川の川の風景満載です✨
「暁の犬」乱ツインズ5月号(4月13日発売)に掲載です😃
実はモノローグが1カ所抜けてましたが偶然にも全く支障なく読める箇所でしたナイス! 😅👏
今号で佐内先生は22歳で相良には4歳の息子がいる!事が明らかに。そして平然と非道を言う相良…😭
単行本1・2巻も宜しくです↓🤗
https://t.co/iklPRbauyI
🌟「暁の犬」
pixiv追っかけ連載本日更新🤗
其ノ四『馬上の剣客』後編です。
ターゲットの鳥居を覗き見してほぼストーカーの佐内先生です…が!😂読んでね〜🙏
https://t.co/buQcONK0s3
ちなみに「馬上の剣客」こと鳥居のモデルは故・大杉漣さんでーす!✨合掌…🙏😌
「暁の犬」
Pixiv追っかけ連載 5話公開!…なってました😅
根岸登場!改めて読んでも最初からひどい😂
相良の上司・拝郷さんも登場。相良よりはまともです。
https://t.co/buQcOO1BjB
根岸の名前「大隅」は鹿児島、昔の地方長官名。
武士の名前は日常は通称(仮名(けみょう))を用いて、通称は百官名、東(あずま)百官(昔の官職名)などでパターンが決まってる。
佐内は元は左内で東百官の役職名。
実名(諱)を使うのは朝廷の任官の時とかでフツーの侍はまずない。死後に家系図に記名とか…
「暁の犬」最新話『襲撃』
乱ツインズ6月号(5月14日発売)に掲載中です🤗
襲撃に行って襲撃されてしまうという佐内先生&根岸の大乱闘回😂逃げ延びたと思ったら最後に意外なあの子がまた不意打ち襲撃…⁇w
とにかく描くの大変だった回、読んでやってね!😭🙏
3巻が特典付きで7月13日発売だよ〜ん🤗
>RT ありがとうございます!☺️
亀吉ちゃんのコスは…?
小間物屋さんでした!✨🤗
背負ってるのは長い引き出しで紙や元結(チョンマゲを結ぶ紙紐)や化粧品等々の小間物が入っています。手に下げているボードに並んでいるのは楊枝(歯ブラシ)。
小間物屋と貸本屋は縦長荷物を背負った姿でよく似てます。
>RT ありがとうございます✧
静かな小雨の竪川三つ目橋から一転して大立ち回り→から長屋の通りを走り抜けて徳右衛門町の表通りへ…て大雑把ですが、大体今で言うと墨田区のこの辺です。
(漫画で徳右衛門町の何丁目かまでは別に特定してないですが)