月水金は4コマの日(4コマの枠にポエム描いたやつ)姿かたちの違う誰かを、まるで自分とおなじ姿の恋人のように、わけへだてなく愛する話。
月水金は4コマの日(小学生の頃の思い出話)叱られたのに理由を教えてもらえなかった悔しい思い出…かと思ったけど、どっちかというと枕に顔をうずめて足ジタバタ案件だった
月水金は4コマの日(文字が多い4コマ)こんな主張をしている人を先日見かけたので…(Twitterっぽい演出で描いていますが私のフォロワーさんとは無関係の出来事です)
月水金は4コマの日(ふつうの日常)ぬいぐるみの微妙な色合いにまつわる話なので、今回話題に出したうちの子の写真も添付いたします。ご査収ください。
月水金は4コマの日(小学生の頃の思い出話)子供の頃はものすごく夢見がちなちびっこだったので、色々「おとな視点で冷静に考えたらただの妄想」という記憶や思い出が残っています。
月水金は4コマの日(4コマっぽい4コマ)「いつもふんわりしていると思って安心していたらとつぜんぽきっと臨界点突破するひと」の話です。
月水金は4コマの日(小学生の頃の思い出話)歳をとってくると、なぜか若者を「ナントカ族」みたいなこと言ってカテゴライズしたくなる謎の習性