#時光代理人
6話で見れる儒教文化圏での上下関係の厳格さ。実のところ、これについては美味しんぼのキムチ回で知った。まー、普段から上下関係くそくらえの富井副部長はそれ以前にヤバい奴だが。
#時光代理人
微妙に目付きが悪かわいいキャラデザインに既視感を感じていたけど…なんかアクタージュっぽいんですよね(個人的イメージ)。
…アクタージュはあの問題なければ、今ごろはアニメ化されてたんだろうなぁと残念に思います。宇佐崎先生の新作とアニメ化楽しみに待ってます!
#そろそろスパロボに参戦してもいいと思う作品
ボンボン版F91→辻谷さんのハイテンションシーブック見たかった。
コロコロ版ゴジラ(のメカ)→ほぼ原作要素ないからいけそう。
ZOE→ADAの芳野美樹さんのボイス最高!
マブラヴオルタネイティヴ→アインストや宇宙怪獣的にBETAも使いやすい?
ヒュンケルをはじめ、ダイの大冒険のイケメンキャラはカッコよく登場するタイミングをギリギリまで見計らっている疑惑。
#今日買った漫画
#命がけでもたりないのさ 1巻
ワケあってGT-Rに乗りたい(車マニアではない)女子高生が、レースゲームのeスポーツ世界に踏み込んでいくストーリー。主人公もGT-R並みにアグレッシブな性格と大柴健先生(君が死ぬ夏には名作!)の絵でいい感じ。次巻のvs悪魔のスープラ戦も楽しみ。
洞窟をうろちょろしているのが見えるオメガはまだ許せる。しかし、宝箱にこっそり隠れてる神龍は許さん!
でも、攻略wikiは勿論、ネットのない時代に友達同士の間でリアルに盛り上がれた古きよき時代の裏ボス。こち亀でもネタにされてたなぁ。 https://t.co/X4fhwEC4fB
ガンダムエース1月号。美樹本晴彦さんの閃光のハサウェイイラストポスターがヨシ!話題?の新連載、アラサーOLハマーン様はアニメになって榊原良子さんの声でポンコツ系ハマーンを見たい気が。デラーズ紛争後の話に突入した0083Rは去り行くシナプス艦長が渋い。そしてまさかのあの人が生きていた…!?
#漫画を原作とした好きな作品をあげる
機動警察パトレイバー
声優キャスト、レイバー戦、アニメのキャラデザ、ストーリーの緩急。OVA、テレビシリーズ、映画、全てが最良な形でアニメ化された傑作でした。
アメリカ大統領選挙が郵便投票の開票で混乱を極めていますが、ここでジャンプ漫画恒例企画のキャラクター人気投票の4大伝説を見てみましょう。
ボーボボ無双事件(注・ネタ)
たけし・作者のしまぶーが一位事件
ニセコイ・千葉県のYさん伝説
ブリーチ・オサレな集計判断