#後世に残したい漫画の名言
くぐった修羅場の数が違う男の台詞は狼の牙の如く現代人の心を穿つ。
#斎藤一
#お前らが嫌いになれないと思った悪役の画像くれ
ダイの大冒険の大魔王バーン様。最後まで勇者たちに心揺らがされることもなければ、読者の同情を誘う悲しい過去のエピソードなども一切無く、己が覇道を貫く最強最後の敵としての姿はジャンプ史上屈指の悪のカリスマ。新アニメでも期待したい!
もしトータルイクリプスにおける日本帝国の次期主力戦術機開発計画「XFJ計画」がなかったら…。
EF-2000、F/A-18EF、F-35で次期主力機選定のコンペになる。
↓
なんだかんだの事情も含めてF-35の導入が決まる。
↓
ルナテレジアがキレる。
#マブラヴ
#age20th
#ルナテレジア生誕祭2020
ネタバレはダメですので、劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンの感想の代わりに映画を観た後のくみれい。どこか冷めた久美子、ゴーイングマイウェイな麗奈ですら感動する…。そんな感じの素敵な映画。大ヒット公開中!
ガンダムシリーズ最強のオールドタイプでヤザンが選ばれたことは妥当だと思います。ヤザンファンの方は漫画の「ジョニー・ライデン」の帰還がめちゃ面白いので是非。的確なツッコミ受けながらがんばってます。
ダイの大冒険の魔王軍の声優さんが発表されました。ミストバーンは子安さん(なんか合う気がしますがミストが本格的に喋るの終盤…)、バーンは土師孝也さん(老がNARUTOの角都、真がパトレイバーの黒崎さん的?)。バランが速水奨さんなのは意外でしたが、他の方もベテラン悪役な布陣で楽しみ。
#自分が好きな悪役キャラを4人教えて見た人もやる
漫画だと…
真・大魔王バーン
ディオ・ブランドー(DIO)
夜神月(キラ)
志々雄真実
最後まで絆されたり、改心することなく悪(己にとっての正義)を貫いたカリスマたち。
#ヒナまつり 祝・完結
…につき、三嶋瞳サクセスストーリーまとめ
中学生→バーテン→派遣社員→大手企業内定→アメリカ留学(軍隊)→コンサルタント会社社長→全米最大の通信会社CEO→そして……
ヒナや新田も気になりますが、未来の彼女に幸せはあるのか?最終巻の発売が楽しみです。
ハイキュー連載終了で週刊ジャンプのスポーツ漫画が0になってしまいましたので個人的に好きなWJスポーツ漫画四選。山下たろーくん、スラムダンク、マキバオー(漫画はスポーツとしての競馬イメージ)、アイシールド21。次にテニヌ。