わしはもちづきさんより妹ちゃんかな!髪の毛ところどころピンピンしてるのがかわいい。(*´Д`)
エルド吉水『龍子』1巻2巻読了。実は第一印象があまり良くなかったんだけど、ユニークなコマ割りと明快なストーリーのおかげでまとめてスカッと一気読みできました。作者さんがインタビューでモンキー・パンチが好きとおっしゃってたけど個人的に松本零士の匂いを強く感じたのであった。
7巻の巻末に新ワイルド7外伝『優しい鷲』収録。やっぱり同時期の作品なせいか重なる部分は多い。
望月三起也『優しい鷲JJ』全7巻読了。悪党を処刑するワイルド7とは違い、海外で苦しめられている日本人を救う秘密組織JJの活躍を描く。主人公飛浪が高校生(しかも受験生)で任務と日常の両立に苦労しているなどワイルドと差別化されている部分もある。
#新成人へのアドバイス
これは小池一夫せンせいも『海渡勇次郎伝 拳神』の中で同じこと言ってるんですよね。人間腹が減ると物ごとを悪い方へ悪い方へ考える。腹いっぱい食えればハッピー。>RP
『優しい鷲JJ』試し読みしたら'80年代の望月三起也先生がフラゼッてる時期の大好きな絵柄なので買う。