北斗好きの人にはけっこう嫌われてる印象だけどヒロモト森一先生のジャギ外伝好きだよ。「核戦争が起きるまで」をこんなに描いた北斗他にないのでは。
お早うございます。こないだ流れて来て気になっていた『平和の国の島崎へ』読んでるけどめちゃくちゃ面白いですね。ザ・ファブルとかと全然切り口が違う。可笑しくも哀しいやつ。
きのう久しぶりに松森正先生の『拳神 海渡勇次郎伝』を読み返していた。小池一夫作品の中でトップクラスに好きなんだけどあんまり話題にならなくてさびしい。(´Д` )
『鬼ゴロシ』最新14巻読み終わった。坂田周平の出番が少なくても面白くてすごい。わしはマンガって絵も大事だけどセリフも大事だと思っていて、取りあえず鬼ゴロシは両方とも100点満点です。
コミティア40周年記念本『コミティア魂』も読み応えある。創作同人誌文化のクロニクルですよこれ。あらゐけいいち先生は表紙だけでなく本文にマンガも少し描いています。#コミティア147 #COMITIA147
『優しい鷲JJ』試し読みしたら'80年代の望月三起也先生がフラゼッてる時期の大好きな絵柄なので買う。
お早うございます。わしはどうもシネフィルというのがよく分からない。怒りのロードショーの村山くんみたいなのがシネフィルなんですか。