電子書籍と親父の介護40話。
親父が倒れてからは退院は無理だと思っていた。
今考えると、退院出来ても気分が上がらなかったのは「老人ホームに戻る」事ではなく「家に帰る」事を親父は望んでいたからだと思う。
#介護漫画
#介護
#電子書籍と親父の介護
電子書籍と親父の介護39話。
今回は弟目線で描いてみました。
弟から聞いた話を元にほぼ想像で急遽描いたエピソード。
この時自分は現地にいなかったので解釈がずれていたらゴメン弟。
#介護漫画
#介護
#電子書籍と親父の介護
SARUさん(@SARU04804590)からバトンをもらいました。過去絵は言うほど多くはないけどこんな感じで。
次は・・・、
ネコまんさん(@nekomandala)、
UYAゆーや(@uya_tomousu)、
玉屋かつきさん(@TamayaKatsuki)
バトンいかがですか?
#絵描き繋がれ
「コンフェクショナリーズ」1話公開。
ただいま「世界ハロー・デー!この機会にまだ見ぬ作品に出会おうセール」で30%OFF!!
2019/12/5まで。この機会に是非!!
「確執にもなってない」
説明させていただくと、
この作品の元ネタは自分の今の環境や実話をネタにした半エッセイ的ギャグマンガです。
よかったら応援して下さいませ。
1話
https://t.co/yfh8rH6UD5
別垢でも書いたけど過去の商業誌経験はこんな感じ。コンビニ書店売りの雑誌で描いてました。この時は漫画家ではなくイラストレーターと名乗っていました。
「確執にもなってない」
実家に戻って親父と同居しながら同人活動をするのはなかなかしんどいと思ってます。
2話
https://t.co/AGRR66FHTI
広告漫画講座その後③
思うように行動が出来ないのなら自分に出来る事をやればいい。それでいいはずなんだよ!
#広告漫画講座
別垢でも出したけどこっちにもアップします。
先月行ったまんがタイムきらら展でのエピソード。
パニック障害で家にこもっている時は1ヶ月くらいマンガが描けずYouTubeばかり観ていた。当時よく観ていた動画がこちら。
●エガちゃんねる
●街録ch
●夜は猫といっしょ
●映画の紹介&解説動画
●映画の予告編動画
●アニメ動画
●ミュージックPV
#パニック障害
エッセイマンガレビュー②
「情熱大陸への執拗な情熱」
作品がアニメ化されたかった自分にとって、情熱大陸に出たくて仕方ない作者の心情にはシンパシーを感じた。
情熱大陸はたまに観るけどこのマンガがキッカケで観方が変わったような気がしている。