19ページ目。作業時間1時間半。ずっとこのくらいのペースだったらなぁ…🤤
小雪ちゃん登場。
メイドさんなのに服装に拘りが感じられない感じだったので、フリルを改善。頭はまだ餃子のままですが…🥟🤤
仕上げ作業です。
服装のデザインの書き直し、色調の調整です。
2枚目が調整後の原稿。
最後のコマの上部に黄身がかっているのは原因不明なのです😇
23-26ページ。
帰宅後、少し頑張りました…😇🤤
複数人の戦闘シーンは、会話シーン以上に高難易度な事が判明…😇🤤😂
でもこの場面は描かなきゃどうにもならないのよね🤤 頑張るわ…😵💫
5〜8ページ。
主に状況説明のページです。
この先、ノーラの片手がフリーになっている必要があり、意識がハッキリしていない子供を安全に運ぶ方法… おんぶでは不安定。良い方法が見つかり、少し満足しています😇
『マヤと妖しげな秘薬』🔞18頁目
休日。
夕食の下準備、散歩、部屋掃除を済ませ、
線画作業に取り掛かる。
3時間ほどの作業量。
1コマ目、全体的に見えにくくなるので、やや遠い背景は簡略化してみた。
極一部の読者さんには、深く刺さるかもしれないけど、狭すぎて一般的には全く売れない作風なのかもしらん
今後どう生きていくのか、悩み中
1話17,18ページ。緊急脱出。
今までのネームで描きたかったやつです…🤤
少しページ使いすぎてしもうた。
悪役も影ながら、少し登場。
これが彼の計画の一部だと明かされます。