長女に、『はね髪のティルル』旧作全三話読んでもらう…😇オソロシヤ
長女様は、最近の流行りのアニメや漫画は大体視聴済みの手練れである。
彼女から「読みやすい」という感想はない。
おそらく、漫画というものは読みやすい事が前提で、それが当たり前のことなのだ。
何度か謎の笑いあり😳… https://t.co/8qptxi18aT
アンケート結果、ファンタジーよりこういう作品のほうがええんか? 誤差レベルだけれど‥
それより、一般向け漫画が圧倒的‥
ジレンマ‥
少しの間の逃げ道…やっとやっと、思いついたわ
これは前に描いた幼少期八ページのやつだけど
短編が思いつかないなら、こういうのを番外編として描いて出す。本編とは別枠。
短ページだから、更新速い。
長編への読者獲得にもつながる。
仕上げにかかった時間を比べてみる…
A ペンツール6分10秒 アニメ塗り9分20秒
B 鉛筆ツール2分10秒 透明水彩4分8秒
C ペンツールと水彩塗りを合わせたもの
A 930秒、B 380秒という結果に。
鉛筆仕上げは2.4倍の速さという事で、実感と相違ない。
ペンツールと透明水彩は思った以上に合わない…
2回目の描きなおしを公開。
初回よりは、いくらか読めるようにはなっていますが…
https://t.co/kHquzZ5n2a
3話ネーム一挙公開。(1/9)
これを清書する価値があるのか見極めたい。
アンケートを取ると、それが死刑判決になりそうなので、やめておきます…😳
#漫画が読めるハッシュタグ