ダブルケアのストレス。
例えば、他の方から気づかれにくい部分は…
割とお互いに自由に過ごす感じですが…時々、コミュニケーションを取ろうと思っても「何話そう…」と話題を探す時間。
家族だけの介護って、息苦しい感じになるのは、こういう部分もあるからかなぁ…と。
#ダブルケア4コマ漫画
長男により加筆🤣💦💦
「ママ、ちょっと手を加えていい?」
「ペンある?」
#ダブルケア4コマ漫画 https://t.co/4UZNzwHUzF
こんなときだけど
やっぱり きっちんとできたら
と欲張りに思う…けど…
なんとかやれているかな…
な感じの毎日で
ついつい怒って
また…怒っちゃった
イライラしてる…
「あー💦」と…
反省や後悔をする…
だけど…やってくる毎日
明日は今日より優しくできたらなぁ
怒らない工夫できたらな🍀
スピード重視で描いていますので💦💦
@aktsousei さんのお話より🎤✨ https://t.co/B9nE9KKUQ0
してあげることが優しさではなく…その人にとっての「仕事」や「働く」、「できる」を大切にしたいね。誰かに必要にされることは、その人にとって…自信や生きがいになるから。
#ダブルケア4コマ漫画
変化していく時間の中で
自分自身も
なんだか気づかない内に
やっぱり変わって…
人って変化するものだから
そこに成長と
希望と可能性があって
今日の私は昨日の私とは違うし
明日の私も、1年後の私も違うから
自分を認めてあげながら
今を大切に過ごしたいね🍀
⇩過去作 #ダブルケア4コマ漫画
#ダブルケアカフェ は、ダブルケアのことを気軽におしゃべりできる場所。グチも、情報交換も、相談も、あり🙆♀✨
私も、#オンラインダブルケアカフェ しています💗
子育てと介護が重なる
ダブルケア
について、知ってほしくて4コマ漫画を描いていました。
#Twitterをしている全ての人に届け私の作品
#ダブルケアあるある4コマ漫画