こちらはひとつ前の「ダ・ヴィンチ」9月号の
「お化け友の会通信 from 怪と幽」の転載です!
あわせて是非~👻
https://t.co/1bQMiYFMYl
(編集μ:手前味噌ですが毎号いい記事作ってる気がするな…! がんばってるんですよ。応援したい人はよかったら「怪と幽」を買ってください。紙の雑誌を残したい
花輪和一さん『呪詛』と高橋葉介さん『拝む女』のスペイン語版の見本が届きましたー。スペイン語圏の皆様、2冊とも濃密ですので、気を付けて味わってくださいね。(R)
「ダ・ヴィンチ」9月号「お化け友の会通信 from 怪と幽」
朝宮運河さん
『現代ホラー小説を知るための100冊』
『怖い話名著88 乱歩、キングからモキュメンタリーまで』
インタビュー、
「ダ・ヴィンチWeb」にも記事転載されました👻
書籍とあわせてぜひご覧ください
https://t.co/lcAEvohKHx
(編集μ
8月28日発売の「怪と幽」vol.020の第一特集は「昭和100年だヨ! オカルト大集合」、漫画家の山本さほ(@sahoobb )さんに伊豆伊東「まぼろし博覧会」のレポート漫画を描き下ろしていただきました!(鳩)
「ダ・ヴィンチ」9月号「お化け友の会通信 from 怪と幽」
朝宮運河さん『現代ホラー小説を知るための100冊』『怖い話名著88』インタビュー、
WEB「カドブン」でも読めるようになりました!
朝宮さんが「怪奇幻想ライター」になるまでのことも言及あります!ぜひ👻
https://t.co/1fbSMp8Pd8
(編集μ
ダ・ヴィンチ9月号「お化け友の会通信from 怪と幽」
朝宮運河さんに
『現代ホラー小説を知るための100冊』(星海社)
『怖い話名著88 乱歩、キングからモキュメンタリーまで』(講談社・8/21発売)
のインタビューをしていますっ👻
読みたい本が無限に増える2冊!
https://t.co/WiwZdfxKLv
(編集μ
遠浅よるべさんの『ゆげたつらん』1、2巻が心地よい。仕事やプライベートで立ち寄ったことのある温泉は、読みながら頷きつつ再訪したくなり、訪れたことのない湯にもうっとり。漫画の途中で挿入されるコラムには「怪と湯」的な要素も。是非「怪と幽」15号と共に読んでほしいです。温泉行きたい。(R)
「怪と幽」vol.016
特集2 京極夏彦「巷説百物語」了
(承前
ガイド:「巷説百物語」シリーズ年表〈ダイジェスト版〉
紀行:村上健司「それいけ!妖怪旅おやじ 特別編」
寄稿:多田克己
https://t.co/fKPIIxJJJv
https://t.co/W8VoGCUqLW
https://t.co/frMpBtd4Gc
(編集μ
波津彬子さん・山内麻衣子さん『幻妖能楽集』発売日となりました!
が、いきなりAmazonが入荷待ち状態で大変申し訳ございません…!
下記は今あるようです!
カドカワストア↓
https://t.co/W7NwyWWPpN
楽天↓
https://t.co/ffbRz4Lpk4
ヨドバシ↓
https://t.co/xvfK3bukTp
もちろんリアル書店でも!
みなさんもうご予約お済みですか?
ご予約推奨です✨ぜひ!
11月29日発売
波津彬子さん『幻妖能楽集』(監修・コラム:山内麻衣子さん)
https://t.co/aP3miYsF5B
能の世界をコミック化
葵上、定家、小鍛冶、羽衣、清経、通小町、紅葉狩、猩々、隅田川、道成寺、海人を収録
https://t.co/50JawjSh8r
妖怪絵馬って、もう売り切れているんでしょ? という声を聞きました。京極夏彦さんが描いたイラスト全5種類、東所沢の角川武蔵野ミュージアムとダ・ヴィンチストアにて、まだまだ販売中ですよ。(R)