「怪と幽」vol.002のムー特集内企画「作って食べよう! ジェニー・ハニヴァー」で玉置標本さんに作ってもらったジェニーたち。とても美味しかったです。(R)
波津彬子さん・山内麻衣子さん『幻妖能楽集』発売日となりました!
が、いきなりAmazonが入荷待ち状態で大変申し訳ございません…!
下記は今あるようです!
カドカワストア↓
https://t.co/W7NwyWWPpN
楽天↓
https://t.co/ffbRz4Lpk4
ヨドバシ↓
https://t.co/xvfK3bukTp
もちろんリアル書店でも!
妖怪絵馬って、もう売り切れているんでしょ? という声を聞きました。京極夏彦さんが描いたイラスト全5種類、東所沢の角川武蔵野ミュージアムとダ・ヴィンチストアにて、まだまだ販売中ですよ。(R)
ちなみに小松和彦さんには『幽』次号の刀剣怪談特集にも御登場いただいておりますよ。そして怪談界の最新情報をお届けする「おばけずきフォーラム」にも、話題のあの方この方のお名前が。今月末発売の『幽』29号に御注目ください!(雅)
みなさんもうご予約お済みですか?
ご予約推奨です✨ぜひ!
11月29日発売
波津彬子さん『幻妖能楽集』(監修・コラム:山内麻衣子さん)
https://t.co/aP3miYsF5B
能の世界をコミック化
葵上、定家、小鍛冶、羽衣、清経、通小町、紅葉狩、猩々、隅田川、道成寺、海人を収録
https://t.co/50JawjSh8r
ということで、あらためて、
『幽』28号、よろしくお願いいたします!
https://www.kadokawa.co.jp/product/321709000381/ …
(アカウントを間違えてびっくりした編集μ)
ちなみに、澁澤龍彦没後10年を期して編まれた『幻想文学』50号の特集、遺憾ながらあまり知られていませんが、かなりコアな情報の宝庫なので、古書店の棚で見かけたらよろしく。特に巻頭アンケートは(いろんな意味で)空前絶後の顔ぶれかと。(雅)
花輪和一さん『呪詛』と高橋葉介さん『拝む女』のスペイン語版の見本が届きましたー。スペイン語圏の皆様、2冊とも濃密ですので、気を付けて味わってくださいね。(R)
「ダ・ヴィンチ」9月号「お化け友の会通信 from 怪と幽」
朝宮運河さん『現代ホラー小説を知るための100冊』『怖い話名著88』インタビュー、
WEB「カドブン」でも読めるようになりました!
朝宮さんが「怪奇幻想ライター」になるまでのことも言及あります!ぜひ👻
https://t.co/1fbSMp8Pd8
(編集μ
「ダ・ヴィンチ」9月号「お化け友の会通信 from 怪と幽」
朝宮運河さん
『現代ホラー小説を知るための100冊』
『怖い話名著88 乱歩、キングからモキュメンタリーまで』
インタビュー、
「ダ・ヴィンチWeb」にも記事転載されました👻
書籍とあわせてぜひご覧ください
https://t.co/lcAEvohKHx
(編集μ