#おおひなたごう展京都
#京都国際マンガミュージアム
展示で特に好きな弱みを握るカメです
かわいい🐢
#桂文枝 傘寿記念落語会に行ってきました。
80には見えない…今日もたくさんのキャラクターが出てくるのに分かりやすく面白い一席でした☺️
あと、桂三歩さんが面白かった!
「このフリはいつ落とされるんだ?」というワクワク感があって、しょうもないダジャレも笑わせる力があるなと思いました!
美術系の高校に通っていた時の実話
「私が明石高校美術科生だった時」(2/2 )
11月22から26日まで兵庫県立美術館で開催された「明石高校創立百周年記念美術展」に出品した作品です。
#漫画が読めるハッシュタグ
美術系の高校に通っていた時の実話
「私が明石高校美術科生だった時」(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
テントセン神戸の合同誌「カシオペヤ」に参加したマンガ作品です。
アセクシャルのお話。(1/2)
#マンガが読めるハッシュタグ
テントセン神戸さんの合同誌に参加しております。
私はアセクシャル(無性愛者)のお話を描きました。
たくさんの作家さんが参加されていますので、興味ありましたら、ぜひ関西コミティアで手に取っていただけると嬉しいです。 https://t.co/5GzO2sgs6p
11月開催の明石高校創立百周年記念美術展に作品を出品します。
普通科、美術科の卒業生が絵画や立体、映像など様々なジャンルで参加しています。
私は兵庫県立美術館で開催の関西展で、高校生の時の印象に残っている事や誰にも言っていなかった悲しい事をアナログマンガ作品にして展示予定です🎨
「7つボタンに憧れて」(11/12)
太平洋戦争中、予科練や特攻兵器「伏龍」の部隊を経験された篠原守さんの戦争体験を漫画にしました。
(原案:北九州 戦争を次世代に伝えていく会)
#漫画が読めるハッシュタグ
#戦争体験
#終戦の日
#平和への祈り
「7つボタンに憧れて」(10/12)
太平洋戦争中、予科練や特攻兵器「伏龍」の部隊を経験された篠原守さんの戦争体験を漫画にしました。
(原案:北九州 戦争を次世代に伝えていく会)
#漫画が読めるハッシュタグ
#戦争体験
#終戦の日
#平和への祈り