そして、大人向けには、開催中のビッグコミック50周年展関連イベントの「対談:齋藤なずな×呉智英」が4日(土)に開催されるマン。こちらも貴重なお話が聞ける機会なのでぜひだマン!
https://t.co/xQMWqeJz3Q
いよいよ明後日22日(木)より「ギガタウン・イン・テラタウン――こうの史代の「漫符図譜」」がスタートだマン!
本日から特設も公開になったマン!
グッズも可愛く明後日が待ち遠しいマーン。
https://t.co/7EL5rPcNz0
早いもので、昨年11月22日からスタートした企画展「ギガタウン・イン・テラタウン こうの史代の「漫符図譜」」は、明日を含めて土・日はあと4回だマン。春休みに入る人は平日ぜひ!だし、この貴重な機会を見逃さないで欲しいマン。
https://t.co/7EL5rPcNz0
#ギガタウン #こうの史代
企画展「ギガタウン・イン・テラタウン こうの史代の「漫符図譜」」も残すところあと5日間だマン。貴重な原画が見られるのもラストチャンスだマン!
ミュージアムの桜も咲き始めているので、合わせて楽しんでくださいマン。
https://t.co/7EL5rPcNz0
#ギガタウン #こうの史代
今回の投稿作品には、「恋の門」で知られる羽生生純(はにゅにゅう・じゅん)氏の描き下ろし8ページマンガも投稿されているマン。
https://t.co/AZoSZ0IHuE
#羽生生純
【ウエブ更新】
《イベント》
荒俣宏館長の節分おばけ☆仮装百鬼夜行
https://t.co/gHJcIT8FXA
【Web更新】
《イベント》
「荒俣宏館長の節分おばけ☆仮装百鬼夜行」開催延期について
https://t.co/gHJcIT8FXA
また、本日に限り、4つの謎を解いて妖怪シールがもらえる京都新聞社さんと当館をめぐるなぞときラリーが実施されているマン!
ラリー台紙の配布、景品の交換は京都新聞社さんになるのでご注意ください。
新型コロナウイルス感染症の京都府への「まん延防止等重点措置」が発令されたことを受け、「荒俣宏館長の節分おばけ☆仮装百鬼夜行」イベントの開催を延期致します。イベント開催が可能となりましたら、ホームページにて改めてお知らせするマン。
https://t.co/cxSIwDvOy0 https://t.co/TYwwOR1l4M