昼間言ってた古賀先生の漫画。私はテンジカーズが若干合わなかったのでしばらくゲノムだけ読んでたんだけど、思い立って現在連載中の『宇宙警察☆ミーティアわんわん』を読んだらめっちゃ笑ったのでやっぱり古賀先生好きだ。
スーパーの店長推しです。
なんとなく自分の過去ツイ掘ってたら『ニニンがシノブ伝』の画像が出てきて、これを新横浜の残念男子面子でパロしたいなって思った。
ちなみにこの漫画、音速丸さんはドラマCDとアニメ共に若本さん、サスケはCDだと芳忠さん・アニメは関智一さんという豪華声優使ってボンクラセリフ言わせてます。
前回出たひそみちゃん(素顔版)と11巻で登場する吸血鬼ダイナ、ちょっと髪型が似てるけど血縁だったりするかな。
吸死と同じく愛読してる、一見エロバカだがかなり題材(昆虫)の生態研究してる漫画『ゲノム』でナメクジの食材適性読んでから、絶対避けようと思ってる。
そんなゲノムに出てくるナメクジのなっちゃんは、ふたなり美少女。
(ナメクジは雌雄同体)
正確にはワイド版『不思議な少年』七巻収録の『ヨコハマ・リリィ』だった。
不思議な少年自体の大元のネタは多分マーク・トウェインの小説。未読だから読まんとな。
自在に男にも女にも幼児にも少年にも青年にも変化して人を惑わし時には惑わされる『少年』はほんとに少年吸血鬼Yっぽくてオススメ。
@hiziqeen あ!原作だとビキニを着けてたんですね!
私はここ、アニメの方の記憶が強くてお母さんの剥製=全裸で覚えてました。
(盆先生もアニメ版寄り?)
5巻複製原画プレゼントでオールナイト・シンヨコ回の原稿が当たった時、「こちらの作品でよろしいですか?」とこのページをレジで見せられた時のモヒートさんの気持ちを察してみましょう。
#大好き拷問
『姫様、“拷問”の時間です』2巻やっと買ってきた!
世界一素敵な魔王父娘に癒される。
好きな拷問は飯テロパターンも良いけど、王国を守る騎士であるために友達がいなかった姫様が、魔王軍でどんどん友達が増えていって友情に感涙するところ。