梅雨時期になると思い出すバイト先での体験。
家族のコレクションとか興味なくてもちょっとは話聞いといたほうがいいよ。
先日参加した観察会の話。
見分けられるのとそれを言語化できる、根拠を説明できるってのはまた別。これがまた難しい。図鑑の表記とかなるほどそう表現するのかと思いながら読んでる。
内容は魔理沙と一緒に霊夢と針妙丸が虫草(虫などから生えるキノコ)を探すお話。まだまだ虫草歴は浅い身ですがこれまでに培った経験とかをふんだんに盛り込みました。
内容は霊夢のニセモノが現れるお話です。なんか頭の悪い話を描きたかったので頑張って頭悪くしました。ブログの方でも紹介してるのでよろしければそちらもどうぞ。
https://t.co/c0iljUtdqG
イベント参加告知。今週末の1/26(日)に岡山で開催される東方御幸縁に参加します。スペースは「ろ-3」、ニセキノコモドキです。当日新刊はコピー本(一部100円)で他に各種既刊を持っていく予定です。
今週末12/14(土)に大分は別府で開催される『東方久遠境』に参加します。サークルスペースは「い-2」で既刊の他に当日新刊のコピ本(一部100円)を持っていく予定です。
行きも帰りも夜行バスで時間があるので温泉が楽しみ。
11/17(日)、京都で開催される同人誌即売会「文々。新聞友の会」で配布するコピー本。サークルスペースは「追加-25」、一部100円の予定です。
内容は地霊殿の過去妄想シリーズの勇儀編です。さとりとの出会いとか旧都侵略の流れとかいろいろ書いてます。最近比較的無害なさとりばかりでしたが久しぶりにちょっと黒い感じになりました。