性癖の破壊者ぷにる、いくつもの世界(せいへき)を破壊し、その瞳は何を見る?
#ぷにるはかわいいスライム
脱出アドベンチャーシリーズは総じてこれ(漫画ではなくゲームだが)
#一日一回インテンス脱出アドベンチャーシリーズ移植orリメイクしてほしいの舞
模型界見聞録でバトスピ再現ガンプラを何体か作った身としては、
「この改造で良いんだろうか?」と悩んだときに着せ恋のこの台詞に背中を押されることが多いなと。
資料がカード絵やアニメのキャプしかないこともあるし、設定画があってもモチーフとキットの擦り合わせがまた。けどそれが楽しい https://t.co/UYBjnWsNH4
自分も好きだから特撮のロケ地でお馴染みのさいたまスーパーアリーナで仮面ライダーの変身ベルトを巻きたい気持ちは痛い程分かるけど…
アイマスやラブライブのライブ会場である以上、百歩譲っても静かに写真を撮るだけにして撮ったら即座にしまう(勿論電池は事前に抜く)とか最低限の配慮は必要よね
今週のマンホール戦記アオイは、ホビーアニメあるあるの輝きを放つ優勝賞品として描かれるマンホール(時価10億)が面白すぎるし、アオイのアホの子な一面があざとい。〆に絵に描いたようなツンデレムーブを取るライバルとお腹いっぱいな回だった。
#週刊コロコロコミック
ゴクオーくんのここのユーリィの伸ばした腕が天子の目元を隠す場面好き。
#週刊コロコロコミック
にごリリ見てたらカブトボーグネタに不意打ちされたんだけども。誰がバレンタイン回でカブトボーグネタ飛んで来ると予想出来るかよ
ホビーアニメ特有の明るいアホの子な主人公に、自分より年下で頭の良いライバルキャラを立てることでしか見られない化学反応をマンホール戦記アオイに感じた
#マンホール戦記アオイ