\かわいい服を見つけてしまった🤩/
冬から春に向けての時期は、しずくのようにお買い物が楽しくて仕方ない方も多いかも🥰
でも「#おしゃれ着 はお手入れがめんどい🙃」という気持ちもよ〜くわかります😇
同じようなお悩みをお持ちの皆さん、マンガの続きにきっとお役に立てる情報が👀✨ https://t.co/iqEX4QAjxZ
明日は #育児の日 & #わんにゃんの日🙌
犬…ではないのですが🐶
漫画家・田川ミさん @tagawa_miが描く🖋
「オオカミの子育て」のお話があるので、ぜひ読んでほしいです🐺✨
双子の姉妹オオカミ・ハヤテとイズミが、家族とともに様々な経験を通じて成長していく物語🥰(1/2)
おはようございます❣️
きょうは #ホワイトデー🥰
バレンタインのお返しにライちゃんとパパはクッキー作り🍪
“リード クッキングシート”の便利な使い方も知ってるライちゃん🦁✨
少〜し個性的なクッキーですが😂
りおちゃんとママが喜んでくれるといいね😉
@nitorisasami
#ライちゃんのいろどり日記
おやすみ前のひと時に読んでほしい記事をご紹介🦁
テーマは
\\\泡🛁///
マンガ家・中憲人さん@tokuniaruが
「泡のように消えた」という表現をきっかけに、“泡”について深堀り👀
おいしい泡🍺🤤
便利な泡🧼
などなど、“泡”は身近な存在ですが、意外と知らないこともあるようで👇(1/2)
4月4日は #獅子の日🦁✨
わたしたち「ライオン」にとっては、なんだか親近感を覚える気がします🥰
Lideaの“獅子”といえば⁉️ライちゃん🤩
本当は猫なのに“カッコよくライオンの真似”をしている😏✨
ライちゃんとりおちゃんの出会いのエピソードをお届け🙌
@nitorisasami
#ライちゃんのいろどり日記
#育児の日 なので、もうひとつ子育てに関するお話を🧒✨
SNSでも話題の“慣らし保育”や“小1の壁”など、4月は親も子も新生活に立ち向かっている時期のよう👊
漫画家・モチコさん@mochicodiaryも
息子さんが小学校に入学した際に、いろんな不安があったみたいです🥺
そこでお話を聞いたのが👇(1/2)
きょうはキッチンにまつわるお話をもうひとつ🧑🍳
/
キッチンの排水口に流してもいいものを
知ってほしい‼️‼️
\
そんな排水口の主張😂を受けて、野田せいぞさん@nodanoseiが専門家に聞きました🎤
この中で「排水口に流してもいいもの」、皆さんはわかりますか?
答えはコチラの記事から👀 https://t.co/tt74RM9TNY
きょうは #愛犬の日🐶💕
Lideaの“犬”に関する記事の中から、コチラをご紹介🦁
イラストレーター・じゅんさん @kametan_jun が描く🖋
(じゅんさんも大の“おいぬ好き”だそう🥰)
「サスケと私の物語」
のエピソードマンガです😌
ワンちゃんだけでなく、ペットと暮らしている人なら誰しも👇(1/2)
きょうはお洗濯の話題をもう一つ❣️
小沢かなさん @kana_ozawa_blue が描く🖋
#花咲く日々🌸 の第6話です😆
なんだか冒頭から不穏な空気が流れていますが😱
ケンカの原因は
おしゃれ着洗い分ける派vsまとめ洗い派
みたいです😅(これってあるある⁉️)
仲直りするには…👇(1/2)
/
🦁#食中毒 に注意‼️
清潔ケアを徹底するのだ
\
梅雨シーズンが近づき、気温・湿度が高くなると気をつけたいのが“食中毒”😱
ライちゃんたちのように🦁
料理の前は
✅手を洗う🤲✨
✅道具の除菌🍳✨
などなど、清潔ケアを忘れずに👍
#ライちゃんのいろどり日記
@nitorisasami
/
#Lideaのマンガ 最新作🤩
お洗濯ミクロファンタジー✨
\
あきばさやかさん@akiba_sayakaが描く🖋
主人公・迷子(マイコ)と、ミクロな仲間たち⁉️のお話、もうお読みいただけましたか?
マイコと、NANOX oneへの愛強めなマイスターと一緒に🥰
自分にも地球にも優しい“お洗濯”を考えてみましょ😉 https://t.co/H2svDvTPzi
18日なので“いい歯”つながり😁
(中の人の思いつきですッ🦁)
/
子ども自身が楽しみながら
「お口の健康」を守る習慣づくりを🦷✨
\
そんな思いから2023年春にスタートした
#おくち育 プロジェクトをご紹介💁
@lion_okuchiiku
開発ストーリーをさざなみさん@3MshXcteuuT241Uのマンガでどうぞ🥰 https://t.co/Lk0Xpsnuid