6月25日は #詰め替えの日 なんだそう🙌
たとえば「詰め替え用商品」を使うことも、サステナブルな取り組みのひとつ😉
というわけで、きょうはコチラをご紹介❣️
/
たら実さん@yamawaraemiが描く🖋
サステナブルオフィスラブ🥰
\
“非サス”女子・たまきと“サステナ王子”のお話を読みつつ👇(1/2)
きょうは #一年の折り返しの日😳
今年は閏年なので午前0時がちょうど真ん中だったみたい🕛
この機会にこの半年でご紹介した記事を振り返り🦁
水元さきのさん@ramunechocoが描く🖋
「オレとわたしと僕のくらし」
2月公開の第3話には
冬だけでなく夏場でも役立つ情報が😏✨
続きはコチラから👀 https://t.co/iqEX4QAjxZ
原あいみさん@aimiharaが突撃取材した🎤
\NANOX one開発秘話/
お読みいただけましたか?
たとえば原さんのお悩み・衣類の“色あせ”も👇
100回以上洗濯を繰り返して原因を突き止めたんだそう😳‼️
衣類が長持ちすれば #サステナブル にも🥰
無理なく取り組めるアクションとして注目してみて😉 https://t.co/yt6H0AbHB5
きょうは #漫画の日 なので嬉しいお知らせ📣
/
「オレとわたしと僕のくらし」第4話
制作進行中🤩
\
水元さきのさん@ramunechocoからほっこりするお話が届きました🧻
相変わらずデコボコ⁉️な彼らの暮らし👀
次はどんなエピソードなのでしょう😆
公開をお楽しみに❣️
#Lideaのマンガ
そして👇(1/2)
\\今週末から #夏休み だーッ🏊♂️//
という学校も多いようなので、今年もコチラをご紹介🙋
まずりんさん@muzzlinのように、『先延ばし』でピンチに陥りがちな皆さん🥺
先延ばしは悪いことだけでなはい⁉️らしいのですが😳‼️
「夏休みの宿題はまだ大丈夫〜😗」
と思っていたら、ぜひご一読👀 https://t.co/aRc2Tshz33
夏本番なので、改めてお知らせ📣
\#換気扇 掃除は夏場がオススメ🧽✨/
気温が高い時期のほうが、汚れを落としやすいんです🙆
漫画家・中島悠里さん@jimapahinasuが登場するコチラは年末に公開しましたが、役立つワザが満載です🤩
しばらくお掃除してない方、必見👀
https://t.co/I3WHoZIq4m
きょうは #電子コミックの日📚
マンガつながりで🥳
#Lideaのマンガ もたくさんあるので、ぜひ読んでほしい〜‼️
たとえば5月に公開したこちらは👇
Lideaでおなじみ・あきばさやかさん@akiba_sayakaが描く🖋
「お洗濯ミクロファンタジー」✨
Lideaが生み出した新ジャンル⁉️だと自負してます👍(1/2)
おやすみ前のみなさんへ、ライちゃんからのメッセージ😉
/
🦁#歯みがき はお忘れなく🦷✨なのだ〜
\
みがきにくいところは、フロスやタフトブラシを使ったケアもおすすめ🙆
選び方のコツも置いておきますね👇
それでは、今日も一日お疲れさまでした‼️
@nitorisasami
#ライちゃんのいろどり日記 https://t.co/92dymNpe50
/
#スポーツの秋🏋️♂️
おれもがんばるのだー🦁
\
かっこいいを追い求めるライちゃんは
日々の“しゅぎょう”を欠かしません💪
でも、無理は禁物のようです😂
「今年はスポーツがしたい‼️」
方も多いと思いますが、自分のペースに合わせて取り組みましょ😉
#ライちゃんのいろどり日記
@nitorisasami
\#全部気圧のせい🙃/
なんてトレンドになるくらい、雨が多い時期の不調に悩む方は多いよう😢
漫画家・まずりんさん@muzzlinが
天気痛ドクター・佐藤先生@tall_jun
にお話を伺ったコチラは👇
梅雨、秋の長雨、冬の大寒波…など
通年で読まれているLideaの人気記事🦁
少しでも多くの方へ届けー👍 https://t.co/LIe0Jby9XL
\明日12日は #育児の日👶/
Lideaでおなじみ・ツボウチさん@pullalongduckに、2人目のお子さんが誕生したときにチャレンジしてもらった💪
“時短家事”の数々をご紹介します🙌
「ダルい…今日だけは…今日だけは湯船こすりたくない…」
なんて日も、すごーく共感できてしまいますが👇(1/2)
/
なんなの、この汚れ〜〜〜😱
\
というしずくの叫び声…もしかして今回のお話はサスペンス😳⁉️
水元さきのさん@ramunechocoが描く✍️
「オレとわたしと僕のくらし」第4話は
ニガテな人はある意味恐怖…かも😱⁉️
お風呂場にまつわる“あるある”なお話です🛁
マンガの続きはコチラからどうぞ👇 https://t.co/8yr2INGN8N