今年ご紹介した中から“手”繋がりのお話をもう一つ🤲✨
漫画家・竹内絢香さん@ayakatakeuchi56が描いている👇
「ネイルを楽しみたいけど…🙃」
なんて場面のように、自分をいたわりたいけど、思うようにいかない…なんて方へ🥺
今年1年“頑張った手”からいたわってみてほしい❣️そんな記事をどうぞ😌 https://t.co/i8boIT4kCy
6月頃にもよく読まれていましたが、先月頃から再び大人気😇
\みんなに身近で興味津々な💩✨のお話/
野田せいぞさん@nodanoseiが
「うんち」のさまざまな疑問に迫ります👊
例えば
「うんち」と呼ぶか「うんこ」と呼ぶか🤔
これにはなんと、室町時代まで遡る歴史が😳‼️
そんなわけで👇(1/2)
/
🦁楽チン浴槽掃除をお試しあれ!なのだ
\
意外と重労働な浴槽掃除🛀
濡れるのがニガテなライちゃんでも、スプレーするだけなら🙆みたい‼️
流す前にはシャワーの向き注意して😂ぜひお試しくださいッ👍
ちなみに👇(1/2)
#ライちゃんのいろどり日記
@nitorisasami
\今日の夕飯にお鍋はいかが?🍲/
水元さきのさん @ramunechoco が描く✍️
「オレとわたしと僕のくらし」第2話🥰
お話の中で、ひなたたち3人と“かさらん”が作っていた「鶏胸肉のきのこ鍋」のレシピは、記事の最後についてます👍
カンタンなのでぜひ作ってみて👨🍳
ではでは、今週もお疲れさまでした‼️ https://t.co/w6AwpYwxDF
連休明けの月曜日〜🙃
休みの反動で
「やることが、やることが多い…」
なんて方も多いでしょうか⁉️
(な〜んにもやる気が出ないパターンもありそうですね🤣)
忙しくても、ちょっとひと休みする時間を大切に😉
#近所のねこさん からのメッセージです😸
@nitorisasami
ここでひとつ #芸術の秋 っぽい話題を👨🎨
<泡>を表す言葉って…
「泡のように儚い💭」しかないの🤔!?
#漫画家 中憲人さん @nomorehole2 が
新たな<泡>の表現に挑戦🛁
<泡>のスペシャリストの助言をもとに、新たな視点で描かれた泡マンガの続きはLideaで👀✨
https://t.co/B65ZHCkLJW
🦁<お風呂掃除もがんばるのだー!
1日の疲れを癒やすお風呂🛀
ササッとお掃除して、気持ちよく入りたいですね😌
ライちゃんはちょ〜っとトラブルに見舞われてしまったみたいなので😂
みなさんもシャワーの向きにはご注意を👍
#風呂の日 #ライちゃんのいろどり日記
@nitorisasami
毎月12日は #育児の日👶💕
/
毎日バタバタ🏃💦
#2人目育児 に奮闘中‼
\
イラストレーター・ツボウチさん @pullalongduck が
時短家事にチャレンジしました🦁
「毎日不完全燃焼…」のセリフ😂
身に覚えがあるみなさんを助けてくれるテクニックが、きっと見つかるはずです👇 https://t.co/RhUimDmcoD https://t.co/VpleE4edLb
息子さんが小学校に入学したばかりの
漫画家・モチコさん @mochicodiary
日々、見守りの距離感が難しい…と感じているそう🙃
たとえば
「子どもの様子をうまく聞き出せない」
このマンガのような状況に身に覚えがある皆さんへ😂
#見守る子育て 推奨の小川先生のアドバイスに、きっとヒントが💡 https://t.co/nsO9ajt0nl https://t.co/6w3DZDmOkB
きょうは #天気図記念日 なんだそう🗾✨
天気予報で「西高東低の冬型の気圧配置…」なんて聞くと
イヤ~な予感がしてしまう中の人😅
そのワケは「低気圧に弱い」まずりんさん @muzzlin と同じかも💦
この時期も悩ましい #天気痛 のお話☁
漫画の続きはぜひ記事で😉
https://t.co/nn9F6smcVy
きょうは18日なので“いい歯”つながりで
(中の人が思いつきましたッ🙋)
/
子ども自身が楽しみながら
お口の健康を守る習慣づくりを🦷✨
\
ライオン社員の想いから🦁
2023年春にスタートした #おくち育 プロジェクト@lion_okuchiikuのお話😌
さざなみさん@3MshXcteuuT241Uのマンガと一緒にどうぞ🥰 https://t.co/Lk0Xpsnuid
18日なので“いい歯”つながり😁
(中の人の思いつきですッ🦁)
/
子ども自身が楽しみながら
「お口の健康」を守る習慣づくりを🦷✨
\
そんな思いから2023年春にスタートした
#おくち育 プロジェクトをご紹介💁
@lion_okuchiiku
開発ストーリーをさざなみさん@3MshXcteuuT241Uのマンガでどうぞ🥰 https://t.co/Lk0Xpsnuid