@miyaketaisi 亜美と葵は初めてのスタッフ業務のお手伝い。雛子の指示を仰ぎながら、参加者の皆さんが受付できるように、準備をします♪
こういったスタッフの準備があって、参加者が快適にブルベを走れるんだ…と、改めて気がつく亜美ちゃんなのでした。
Pixivコミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』更新。第12話「ブルベスタッフの朝」が公開♪ https://t.co/HmzJZNQTWH
いよいよ大洗200の開催当日。受付の設営をお手伝いする亜美と葵です♪
■コミックス1巻、1.5巻発売中
1巻 https://t.co/xke21dSDxE
1.5巻 https://t.co/mUnTwVz4ZQ
@miyaketaisi ロードバイクは、どうしてもお金がかかりますよね。
ワイヤー類やブレーキパッド、タイヤ、チューブなど。
距離を乗っていると消耗品関係は3か月に1回交換なんて事も!?
パーツのアップグレードをしようものなら更に…!?
資金を稼ぐために、アルバイト必須なのです♪
(゚∀゚)o彡゜チャイナ!チャイナ!
@miyaketaisi 亜美がブルベスタート地点・大洗に向かっていますが、このブルベは、雛子が担当する大洗発着の200kmブルベです。雛子の誘いもあり、初めてのブルベながらも紗希と一緒にスタッフ業務のお手伝いをする事になりました♪
Pixivコミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』更新。第11話「初めてのブルベへ」が公開♪ https://t.co/HmzJZNQTWH
亜美ちゃん、いよいよブルベに挑戦。出発地点の大洗まで輪行で移動です♪
■コミックス1巻、1.5巻発売中
1巻 https://t.co/xke21dSDxE
1.5巻 https://t.co/mUnTwVz4ZQ
@miyaketaisi 激安激重ミニベロからロードバイクだと、走行フィーリングもまるで別物。こんなにも楽に進む事ができるのか!? とビックリすると思います♪
平坦での巡航もそうですが、街中でのゆるい登坂などで、さらに実感しますよね。
亜美ちゃん、ようこそこちら側へ。更に深い沼が待ってますよ(笑)。
@miyaketaisi 亜美がエントリーしたブルベは、第5話でも話に出た、雛子が担当する大洗発着の200kmブルベです。
雛子の誘いもあり、初めてのブルベながらも紗希と一緒にスタッフ業務のお手伝いをする事に♪
因みにこの雛子が担当のブルベは、2016年から構想&試走が始まり、2022年に実際にブルベが開催されました♪
Pixivコミック『ろんぐらいだぁす!』更新。5.5話「ポンタ君と洗車」が公開されました。 サイクリングした後は愛車をメンテナンス。洗車して汚れを落としちゃいましょう♪
https://t.co/MP1jSK5tPP
このエピソードはコミックス2巻に収録されています♪
■コミックス2巻新装版 https://t.co/cOVWMPZT0X
@miyaketaisi 真冬に外を走るとなると、ウェア類の装備を整える必要がありますが、真夏に比べて熱中症の心配もないので、走り込みなどといった、トレーニングするには最適な季節です。
厳冬期用のジャージがあれば快適ですが、そういったウェア類を揃えなくても、ちょっとした工夫で快適に走れるようになりますよ。
Pixivコミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』更新。第9話「佐伯さんの冬物準備」公開♪ https://t.co/HmzJZNQTWH
春秋用の長袖ジャージでは冬に走るのが辛い。どうやら冬用ジャージがあるようで?
■コミックス1巻、1.5巻発売中
1巻 https://t.co/xke21dSDxE
1.5巻 https://t.co/mUnTwVz4ZQ
CWとニコニコにて『ろんぐらいだぁす!』更新。 第6話「暑さと補給とヒルクライム」公開が公開されました。亜美ちゃんがヤビツ峠に挑戦! 無事に登りきる事ができるのか!?
■コミックス2巻新装版 https://t.co/2BG4AJaYT7
■ニコニコ https://t.co/SiQGRUmcZE
■CW https://t.co/RbfEMOjTZK
Pixivコミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』更新。第8話「綾錦の高原道路へ③」が公開♪ https://t.co/HmzJZNQTWH
磐梯吾妻スカイラインを登りきった一行。冬期閉鎖解除後、最高地点に雪の回廊が!?
■コミックス1巻、1.5巻発売中
1巻 https://t.co/xke21dSDxE
1.5巻 https://t.co/mUnTwVz4ZQ