@miyaketaisi 『ろんぐらいだぁす!2巻新装版』は、渋峠で出会った女性ローディーがきっかけとなり、亜美ちゃんついにロードバイクデビュー。新たな相棒を手に入れた亜美ちゃんは、どんどん沼へとハマっていくのでした(笑)。
『ろんぐらいだぁす!1巻新装版』は、亜美ちゃんがサイクリングの楽しさ(苦しさも)を知る内容です。浦賀から江の島まで。三浦半島を走ります。
神奈川エリアの定番コースかと思いますので、実際にサイクリングする際に是非参考にしてみてくださいね♪
稲村ヶ崎から見える富士山は絶景ですよ♪
ゲーマーズでお買い上げいただくと、8Pの特典冊子が付いてきます。また電子書籍には特典として6Pの漫画がオマケで付いてきます。
どちらも同じ内容ですが、おまけ漫画は柄杜神社でのアルバイト番外編ショートエピソードです。
気になる方は是非チェックしてくださいね♪
『ろんぐらいだぁす!短編集』現在好評発売中です。
https://t.co/3IjQQUG29b
『ろんぐらいだぁす!』5巻にて、亜美ちゃんが柄杜神社でアルバイトしていますが、収録作品の『すぱすぱ』は、その別視点(すぱすぱサイド)エピソードになります。
是非コミックス5巻とあわせてチェックしてみてください♪ https://t.co/HywFmC4iaU
@miyaketaisi 雑誌掲載時のカラーページが収録されている新装版は、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻、7巻、8巻です。
電子書籍は折の概念がないので、カラーページをそのまま掲載する事ができるようになりました♪
因みに添付の画像は3巻です。
旧版コミックス←→新装版コミックス
『ろんぐらいだぁす!新装版』ですが、電子書籍は旧版コミックスと比べると大きな違いがあります。
添付の2巻画像を見てもらえればと思いますが、左が旧版。右が新装版です。
旧版コミックス←→新装版コミックス
新装版の電子書籍は、雑誌連載時のカラーページをそのまま収録しています♪
@miyaketaisi 『ろんぐらいだぁす!短編集』は、描きおろしを大増ページで収録。特装版画集に収録されている漫画も含めると、描きおろし漫画は46P。解説ページのイラストや幕間イラストなども含めると全部で50ページ以上に!
画集にもカバー裏が収録されていますので、是非ご覧になってくださいね♪
@miyaketaisi 【カルテット】
2005年に発売された『三宅大志短編集』に収録されていたエピソードを再録。19年前の作品ですが、絶版になっているので、今では読むことのできないエピソードです(電子化もされていません)。
絵柄が今とは随分違いますが、これも今の三宅大志先生を作った原点エピソードの一つです。
@miyaketaisi 【すぱすぱ】
番外編「とあるご神体開放日の出来事」を収録。こちらのエピソードはコミックス未収録作品で、冒頭にプロローグを追加しています。
『すぱすぱ』は『ろんぐらいだぁす!』5巻で亜美が神社でアルバイトした時の別視点エピソードです。是非コミックス5巻と合わせて読んでみてくださいね♪
Pixivコミック『ろんぐらいだぁすとーりーず!』更新。番外編「大洗200 SIDE HINAKO」が公開されました♪ https://t.co/VPCuICw9DT
スタート業務も一段落。ゴール受付を設営するまで、しばしの休息です♪
■コミックス1巻、1.5巻発売中
1巻 https://t.co/RVVfQPCJ8Q
1.5巻 https://t.co/fY4V80YWxt