光武帝まんが「蘇軾・昆陽城賦」(再掲)
劉秀の即位日2,000周年=後漢建国2,000周年(旧暦)が近づいてきましたね?
2コマ目はミレーの落穂拾いをオマージュしてます。
2025年6月22日(旧暦)、本日は西暦25年6月22日(旧暦)は後漢の光武帝・劉秀が後漢王朝を建国してから2,000周年となります。
#後漢建国2000周年 #光武帝即位2000周年
お茶の水女子大 齊藤 幸子「後漢の太子二傅と諸侯王の傅」(2018)読了
武帝期以前では後見者的位置とし太子の教育に重きを為してない太傅・少傅であるが、徐々に儒学者がその役職に任用されると教育方面にも力が向く。
その後、後漢となり班彪の上言を光武帝が納れたことで、二傅の要件「名儒」が明文化
された。
明帝・劉荘の太傅は張佚であるが、少傅は桓栄であり、教育主導は桓栄が担ったように後漢書では記述される。光武帝が天下の争乱を収束後、劉荘から戦術を問われた際に「戦争のことはお前が知る必要はない」と断ったことは、その後の桓栄の皇太子教育方針の趣旨・計画の基となったろうと説く。