#MAO 186即身仏。ゴーレムから中の人・鵺丸がバストアップのポーズをとりつつご登場。このポーズ、好きなんやね。聞けば、狂った正義の犠牲者で、偽善者はいつもこうだ。菜花のかませ犬になってしまう鵺丸は、いとあはれ。夏野さんは名コーチながら無茶ブリ怖いです!(↓この回のコマをダイジェスト)
#高橋留美子 短編集「 #るーみっくわーるど 」の発行を記念して始まったパロディ「るーみっくしゅーるど」の紹介です!
↓84年のラムコムⅢ登場(作・JUN2&画・後藤恭子様)以来、うる星、らんま、犬夜叉、RINNE、MAOとネタを変え、体裁を変え、38年経った今なお懲りずに継続中です、トホホのホ。
♯うる星やつら 1984年8月発行のラムコムⅢから始まったムー中隅様の「くるくるテンちゃん」!
2022年末の最新刊ラムコム66に至るまで、足かけ38年続くギネス級の快作です!ラムコムⅢでは1ページに1話ずつ掲載されていまして、忘れた頃に忽然と本の中に現れます。謎の存在げはーばすっへむろっしん!
#MAO 183命の出処。MAOの世間的な評価がどうかは分かりませんが、まとまった形で世に出れば、後年傑作と名を残す作品になりえると思います。折しも留美子先生が受勲したこの週は作品の大きなターニングポイントとなる回でした。全ての黒幕と思われていた猫鬼やお館様がそうではなかった衝撃の展開!
#諸星あたる生誕 今年もこの日がめぐってきましたね!4月13日といえば、はっぴいバースデーマイダーリン!
あたるは1978年に高校1年生で登場して、あれから45年経ってますので、実年齢では61歳の誕生日!
まま、そういう野暮はおいとくとして、やっぱし永遠の17歳ですよね。ダーリン誕生日おめでとう!
#MAO 181。作品を象徴するよな「憎むな殺すな赦しましょう」を地で行く回!生贄にされた幸子が鬼畜な村人を赦す様を説教くさくなくコミカルに描きます。水脈操るチートな敵・流石を憎めない形に落としこむとこもお見事。さすが留美子先生!幸子が摩緒の面につられてラブい展開になるとこもイイですね。
#竜之介 ミスコンなど無縁と決め込む竜之介をよそに、女子が彼女に投票するシーンが今回カットされていましたが、非常に残念!
彼女は友引高校ではヅカのトップさんのように1年女子一同から支持される学園の大スターで、その人気は、外国人留学生のような存在であるラムをも凌ぐものがあると考えます。