#うる星やつら 85年8月ラムコム~AGAIN~より大橋まさみちさまのマンガ「梅酒にご用心♥」。この頃大橋さんに代表される、小学生からうる星を見ていた世代の人が中学生になって同人活動に参加!というジェネレーション融合の時代でラムコムにもみずみずしい風が。以降、それが繰り返されていきます!
#高橋留美子 85年8月ラムコムAGAINより穂澄涼さまのマンガ「Prologue」。当時、短編の中でも活劇的な「忘れて眠れ」は特に人気がありました!(ちなみにラムコムAGAIN、一種の記念号なので、細かく紹介させていただいていますが、後の60数号全てについて同じように細かく紹介する訳ではありません。)
#高橋留美子 85年8月ラムコムAGAINより、当時小学館が社運をかけて出していた百科全書の広告パロ。サンデーで目にするものは概ね瞬殺でパロりました。フクロウ博士解説の誌面を忠実に再現!作フィリップ様&画・Rika,様とメンバー同士でタッグを組み、こういうアホな誌面作りに精を出しておりました。
85年8月ラムコムAGAINより、当時サンデーに連載されてた「プロレス~列伝」のパロディです。猪木御大が毎週①交流のない相手でもごっつ持ち上げ②自らのPRは忘れず③核心部はウフフとぼかす。といった形で魅惑的にコメントされるのを、同時期にうる星読んでたやつらは密かに楽しみにしておりました。
#うる星やつら ラムコムAGAINよりうらごろし夢凱様のカットをご紹介!水墨画のようなダイナミックな筆致、それでいて可愛い不思議な魅力に溢れてます。下段の挿絵はカットが先で、後からエセ民話を合体。桃太郎に追われた鬼が海に飛び込んだらパンツ濡れたよモウ!という下らないお話ですスミマセン。