この前ぬ〜べ〜電書版安くなってたから買って読み返してるけど、やっぱり物心着いてすぐにこの漫画に出会えて本当に良かった
子供が読むものだということにとても真摯で、ホラーという差別や偏見に近いジャンルで決して子供が差別や偏見を持たないようにめちゃくちゃ気を遣ってる
現実は日本の創作も歴史に残る強い作品はほぼほぼそれなりに強い思想が入ってる
思想を入れたらエンタメじゃないなら日本に優れたエンタメは半分も残らないんじゃないかな
@mikemaneki でもファンタジーラノベやそのノベライズ、ゲームなんかの影響でやんわり奴隷制も是々非々みたいな流れが出てるところにトップ走ってる漫画がこういうメッセージ出すのはほんとに偉いと思うんですよね……
水木しげるのこういう危機とか利益のためなら躊躇いなく裏切るけど、そうじゃない時は軽口叩き合ったりおせっかい焼いたりする薄い友情好き
邪魔だったんだお前らから考えて、エネルも夢をずっと笑われてきた奴で空島消滅はその意趣返しだった可能性あったりしないかな
みんないい奴で好きだけど自分と同じ世界を見れなくて真の意味で気持ちを通い合わせることができないってだけなのをめちゃくちゃ深読みしてる人がいる
花京院のこのセリフと一緒なんやけどね
ディスコでも話したんですけどプレナパテス先生、これなんですよね
どれだけ酷い姿に成り果てても生徒を守るために全力を尽くす