そうか、あの健康診断回から一年かと思ってたら、坂崎さんが風呂気絶部なの発覚して死神がチラつくの早い
<ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/LUO4Qjy5hm
「もちづきさん」最新話のぼだっこ弁当
初見は普通の鮭弁当に見せておいて、
ぼだっこを知る人は「米足りねーよ」と思わせ、
「いや約2.5合を圧縮してるから大丈夫」と考察勢の反論を
実食勢が
「いやそれ(2.5合相当)の倍欲しい」
と指摘する
二重三重にトリックが仕掛けられててすごい
#もちづきさん
漫画の出典を聞きたがってる人がいて誰かと思ったらホラー作家の田辺青蛙氏だった。
先生何してはるんですか。 https://t.co/3XOJYlvs4x
「しっぽな」が書店にないと嘆いてる人見かけるけど、電子書籍だとすぐ読めるし、今ならおまけ描き下ろし漫画もついてくるよ。
#しっぽな
このポスト自体が『シグルイ』のネットミームを用いているところ完成度高い
(『シグルイ』チャンピオンREDコミックス7巻) https://t.co/IeitaRDw2P
みんなが言ってる「複線ドリフト」はこれのこと(『電車でD』という同人誌) https://t.co/l2YbvwoEfP
ガルパンデモニウム公開停止で原作者が憤慨してる件、ニコニコ静画ではまだ読めるようだけど、
ここまで無茶苦茶やってりゃそりゃ打ち切られるし、逆に本人の言う通り同人でやってればよかったのにという気持ちしかない。
<ガルパンデモニウム 第2話 / 吉田 創 https://t.co/GrHhRQTTZ4
【コミュニティノート】
これはK2のコラ画像で、原作では以下のように友彦は無事に生還しています。
なお友彦はファンから「冷凍デブ」とあだ名されるほど人気のある悪役です。 https://t.co/7cpk9xqKkN
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「マサルさん」を思い出す人が多いので調べてみたら確かにそれっぽい
(うすた京介「セクシーコマンドー部外伝すごいよ!マサルさん」2巻) https://t.co/U8HXcrVIBm