ネットでよくみる「橋の下で寝る」話に続きがあるの知らんかった。 https://t.co/P9eUe1fFnV
←ジークアクス劇場先行版見た人
→ジークアクス最終回見た人
今晩最終回だけどこんな感じになりそうで怖い。
#GQuuuuuuX #ジークアクス
話の展開としては一番F先生らしくないが、キーアイテムとなる「倍速時計」の登場シーンに手癖でドラえもんの手を描いてしまうという点では一番先生らしい作品でもある異色の短編。 https://t.co/CdHA95FvRu
というわけで、漫画でよくあるこのシーン、皆さんの学校でもあったか聞いてみることにします。良ければ拡散してください。 https://t.co/hh1vRkaeh3
休憩。これは生活を快適にする上で重要な知識ですが、車で長距離運転する際の注意を横のオッサンが教えてくれるシーンは『湾岸ミッドナイトC1ランナー』6巻に収録されていて、オッサンの名前は荒井です。
あの原作無視フリーダムコミカライズで有名な『チー付与』の中にある数少ない原作通りの描写が、
街から遺跡までの馬車の移動時間という話めっちゃ好き。 https://t.co/A97w5Felc6
そういえば、漫画だと「定期テストの点数を順位ごとに貼り出すシーン」ってよく見かけるんだけど、実際の学校で本当にやってるんだろうか。少なくとも自分自身の経験にはないんだけど