少女漫画で初めて絵を真似したのが弓月光先生なんだけど(楽しそうな絵だったから)その後、高橋亮子先生、三原順先生、太刀掛秀子先生の順に真似したかな…
太刀掛先生若干16歳のデビュー作『雪の朝』昭和48年だよ…うますぎ…ラブポエムなんて今の萌え系の原型できてるもんね…
昨日古書店に寄った時夫が「装丁がかわいい」と買った本『映画通』
発行は昭和五年
奥付のうしろの刊行物に
『探偵小説通』とある
一体どんな内容なのかなあ
彼が調べてみたとこによると古書二万円で出てるとか
ただ知り合いが持ってて内容を教えてくれそうな気がするので買えないのね…
11/23金曜日のコミティアは【ものぐさ堂】S38bです。既刊『迷うテンシ キミのはね』『ねむいねむい時』各800円。ぼっち参加なので開場直後は留守にします。ごめんなさい!人波が落ち着いた頃おいでくださいませ。 #COMITIA122