『朱印ビギナーin関東』14
コロナと御朱印
コロナの影響ってあらゆる所に出ているんですね。
そんな中でも #御朱印 を楽しめることに感謝感謝です🙏✨
御朱印をはじめよう④
ガイドブックって素晴らしい。御朱印って始める前からすごく楽しい😊 #御朱印
『朱印ビギナーin関東』17
#御朱印 を頂きに東京都港区 宝珠院へ伺うと
大迫力の閻魔さまのお出迎え😆!
1685年作,寄木作り,港区指定有形文化財。港区立郷土歴史館のブログにカッコイイお写真が✨
https://t.co/jSOBvbDbFQ
この漫画はブログでまとめてお読み頂けます
https://t.co/d5eTc5W3RH
初めて御朱印を頂いたときの気持ち。
忘れたくない思い出をコミックエッセイにしました。
東京新橋、烏森神社さんにて
『朱印ビギナーin関東』15
御朱印×仏像の宝珠院(ほうしゅいん)へ
初めての御朱印めぐり2箇所目、東京都港区の宝珠院へ向かいます。
#御朱印 が頂ける上にたくさんの素敵な仏像にも会えるお寺さんなのだとか!ワクワク💕
東博「平安の秘仏展」サイトhttps://t.co/egP21o961mに、内覧会ルポ漫画が掲載されました。ぜひお読みください。
https://t.co/oTz4Su0Pwq