女子大生の家に裸の仏像が次々と現れ、勝手にコーヒーを入れたりして自己紹介していく、仏像解説本
『マンガでわかる仏像 仏像の世界がますます好きになる!』
ゆるっと楽しく読めて、仏像の種類,衣服,印相など必要な知識や年表・名所ガイドまで、仏像がまるごとわかる情報の濃さ!すばらしい入門書
御朱印をはじめよう⑦
御朱印デビュー、何着ていこう?!そんな悩みもとっても楽しい😄
#御朱印
【保存版】仏像好きのための「東博 常設展」入門
仏像の展覧会でいつも話題になる東京国立博物館
https://t.co/mFmi1PD0PZ
でも常設展だけでもオススメ、すごく楽しいのです!
私は初め広い館内のどこに何があるか分からなかったので、見どころを3箇所にしぼりご紹介してみました😊
#仏像 #東博
『御朱印ビギナーin関東』21
#御朱印 という目的があると、予定外に足を延ばしたくなっちゃうものなんですね!
宝珠院から増上寺へ(東京都港区)ワクワクドキドキ楽しかったお散歩を描きました🚶♀️
京都 平等院(びょうどいん)
雲中供養菩薩(うんちゅうくようぼさつ)
国宝 平安時代の作
全52尊のにぎやかなご一行!
雲に乗って、楽器を奏でたり踊ったり…どれもポーズが美しい✨
#仏像
初めて御朱印をいただいた時の、フレッシュな気持ち。
忘れたくない思い出を漫画にしました✨
#御朱印 #漫画が読めるハッシュタグ