「火の鳥 鳳凰編」より我王
物心ついたときに、父の蔵書から手にとったのが「火の鳥」シリーズでした。
もうこれこそ「宿業」としか言いようがありません。手塚治虫先生は、まさに天才です。
それにしても火の鳥のクソコテっぷりと言ったら・・猿田の一族が何をしたっちゅーねんw
「キン肉マン」より完璧・弐式シルバーマン。少年ジャンプでの連載終了からウン十年。新シリーズにおいて最も印象的な超人です。正義超人の始祖でありながら、己自身は正義超人に本質的になれないという、深い宿業が胸を打ちます。キン肉マンシリーズに於いてこんな深いキャラクターに会えるとは!
「北斗の拳」よりウイグル獄長。北斗の拳で一番好きなキャラ。中ボスクラスでは最も強いのでは? 北斗神拳を食らって一回立ち上がっているんですよ。そのタフネスさと、最後の言葉が「会わせてはならぬ」ですよ。なんというお仕事と拳王様に対するに責任感!全身から滲み出る暴力のオーラも大好きです
今、一番人に読ませたい・お勧めしたい漫画「拳闘暗黒伝・拳奴死闘伝セスタス」の師匠ザファル先生。今、子供に読ませるべき漫画No1だと思います。
境遇を嘆くよりも前に進むことの大切さを教えてくれる最高の師匠キャラでしょう。
何がいいって、教育方針がただの根性論ではなく技術論なのですよ。
疲労のあまり、ライアン・レイノルズ演じるピカチュウみたいな顔になっている雫ちゃんと、雫ちゃんを元気づけようとする早苗&ユッコちゃんの1ページ