邦キチ7巻を買いましたが、何回読んでも「リア充爆破しろ」という古のフレーズが脳に蘇るな、ここ……(邦キチの笑顔、自分の部長への影響力を知っている女のゆとりがある)
とうとう『特攻の拓』14巻が……天羽のライブの回が電子書籍で読める……チョッパーで弾き始めるアイスもいつでも見られる……
藍の時代、最初に出てくる友だち2人がいきなり死亡予告! その後もとにかく人が死ぬ自伝マンガですが、車田先生の「みんないなくなって、なぜか俺が成功して生き残ってしまったな……」という心境を感じさせて心に沁みる
最近の若い男子はブルゾンや革ジャンを着て、太いパンツを履いてるじゃないですか。なんか既視感があると思ってたんだけど今日気づきました。丹波文七スタイルだ
中山哲学さんの『はじめてのAFF』を買いましたが……この令和にファイティング・ファンタジーの紹介やTRPG版のリプレイがコミカライズされて商業出版されるとは……幻想(ユメ)じゃねえよな……? かわいくみっしり描き込まれた絵がとても素敵です