今回、マンガアンソロジスト・中野晴行さんが紹介するのは『リバースエッジ 大川端探偵社』🔍
ひじかた憂峰(狩撫麻礼)とたなか亜希夫の名コンビがおくるリアルな私立探偵物語です。
昭和の香りがする古い事務所にはちょっと変わった人探しが持ち込まれ…。
#マンバ通信📰
▷https://t.co/peqrD0mRs3
海賊×プロレス×大爆発!!!!!!
「職場の飲み会に強制参加しなきゃいけないくらいなら無職の方がマシ」と言い切るV林田(@vhysd)さんでも楽しく読めるお酒漫画をご紹介!
📰「飲みニケーション」とか言い出すのは『天龍源一郎 酒羅の如く』を読んだ後でも遅くない #マンバ通信
▷https://t.co/7dC5jB7gKN
すきあらば自己紹介!
#マンバ とは「秒でいいマンガが見つかる」サービスです📚
https://t.co/ExtG9GDV8b
✏️マンガのクチコミが読める&書ける!
🔔新連載・読切の掲載を通知!
🔁「また読みたい」マンガのリストが作れる!
📰 #マンバ通信 で面白い記事が読める!
📱アプリ(Android・iOS)あります!
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんが「人情マンガ」について語るシリーズ。
今回は『モトカノ☆食堂』🚀🪐
24世紀、木星軌道上にある小惑星。
美人女将・もとかが切り盛りする「もとかの食堂」を舞台に人情スパイスが効いたドラマが繰り広げられます。
#マンバ通信📰
▷https://t.co/gzQpTZrfZv
今回、V林田(@vhysd)さんがご紹介するのは、めくるめく悪夢的世界が読者をトリップさせてくれる『てるみな』🚃
舞台は現実の東京とは似て非なる《东京》。
ある日、突然猫耳が生えてきてしまった鉄道好き少女・ミナの首都圏ぶらり電車の旅が描かれます。
#マンバ通信📰
▷https://t.co/ucXoZT6Uir
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんが「人情マンガ」について語るシリーズ第2回✨
今回のテーマは水島新司『あぶさん』⚾️
大阪の下町居酒屋で繰り広げられるドラマの魅力を紐解きます🍶
📰#マンバ通信
『あぶさん』の人情酒場「大虎」に酔う
▷https://t.co/KrBiLPPL07
#絵が綺麗な漫画
二階堂幸短編集 ありがとうって言って
妖精のおきゃくさま
森薫先生の漫画
鶴田謙二先生
▷https://t.co/f8Rv50V3Xa
西岸良平はノスタルジーだけの作家ではない——。
今回、V林田(@vhysd)さんがご紹介するのは1978年初版の短編集『地球最後の日』。
読切が23本収録されており、中には表題作や「全自動人類屠殺機」など驚くほどにドライでニヒリズムにあふれた作品も…!
📰#マンバ通信
▷https://t.co/XCsI6RnA2x
少女漫画に登場する、主人公に匹敵するほどの存在感を示す名脇役たち。
その中でも田舎はるみ(@galgalmiharu)さんが特に大好きだというキャラクターをご紹介!
『あるいとう』の主人公・くこの幼馴染である衣舞(いぶ)についてがっっっつりと語っております。
📰#マンバ通信
▷https://t.co/hSsMtcqVbV
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんが「人情マンガ」について語るシリーズがスタート!
第1回で取り上げるのは手塚治虫の『ブラック・ジャック』👨⚕️
シリアスな医療マンガのイメージが強いB・Jですが、「愛」と「人間の情」に注目して掘り下げます…!
📰#マンバ通信
▷https://t.co/QF3UfZAity
/
これが…伽耶系オグナの特殊祭祀…!!
\
武富健治先生の #古代戦士ハニワット🏹
既読の方はご存知のとおり、この漫画本当にすごいです。
「オレたち何を見せられてるんだ!?」が氷解する頃には、きっと『古代戦士ハニワット』にハマっているに違いなく…
📰#マンバ通信
▷https://t.co/FP3dmxlSRc