すきあらば自己紹介!
#マンバ とは「秒でいいマンガが見つかる」サービスです📚
https://t.co/ExtG9GVwwL
✏️マンガのクチコミが読める&書ける!
🔔新連載・読切の公開を通知!
🔁「また読みたい」マンガのリストが作れる!
📰 #マンバ通信 で面白い記事が読める!
📱アプリ(Android・iOS)あります!
「おそらく、さいとうが問題にしていたのは市場の実態、どんな読者が市場を形成しているかであった」
#夏目房之介のマンガ与太話💬
第5回は……
「#さいとう・たかを と分業制-2」
です。
🔗https://t.co/9KV42tQwjS
✏️夏目房之介(@fusa811) #マンバ通信
和久井香菜子(@kanawaku124)さんによる連載 #奥深き少女マンガの世界🎀
今回ご紹介するのはこれぞ80年代ドタバタ #ラブコメ!
#少女マンガ の王道がギッシリ詰まった『#あいつがHERO』です。
🔗https://t.co/XJSGvwp28V
#マンバ通信
時代の荒波を乗り越えていく作品、その創作の裏側を作者「#とがしやすたか」が語る、フォーエバーヤングなインタビュー後編です。
📝とがしやすたか インタビュー (代表作『青春くん』『竹田副部長』) だって哀しいじゃない、男の人ってさ。<後編>
🔗https://t.co/6cB4tYzgJv
#マンバ通信
「せめて世間から疎まれない存在でありたいっ!」
アラフォー男性の作者・深蔵による #エッセイマンガ『#世界の片隅で地味に生きる』
身の回りのことを淡々と描きながらも、誰もが思い当たるエピソードが共感を呼ぶ1冊です。
🔗https://t.co/fQLKemzHDl
#マンバ通信 #現代を描くエッセイマンガ https://t.co/SQIl8Xy6Dc
/
#マンバ通信 連載更新📰✨
\
トミヤマ先生の少女マンガと美醜の問題について考える連載。今回は谷和野先生の #魔法自家発電 です。
自分をけだものだと思っている男子高校生の前に現れた、美しい天使の正体とは…?
📰ブサイクなんじゃない、美しさが隠れているだけ!▷https://t.co/sMU2wF93Z1
🔔#マンバ通信✨
今回ご紹介するのは、愛知県豊橋市に引越してきた女子高校生を描く『だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!』🥬
主人公・はるかは地元愛の強い部長に誘われてボランティア部に入部したことで、どんどん豊橋に馴染んでいきます…!
#だも豊
▷https://t.co/aDEGpNx5xM
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんが「人情マンガ」について語るシリーズがスタート!
第1回で取り上げるのは手塚治虫の『ブラック・ジャック』👨⚕️
シリアスな医療マンガのイメージが強いB・Jですが、「愛」と「人間の情」に注目して掘り下げます…!
📰#マンバ通信
▷https://t.co/QF3UfZAity
女子の夢と希望「スパダリ・溺愛・異世界モノ」をぜーんぶ取り込んだ作品が70年代ありました!
それが『悪魔の花嫁』👰😈
シブい伝統芸能が大好きな文科系女子高生が、醜い悪魔(※自称)のスパダリに溺愛されるお話で文化教養マンガでもあります…!
📰#マンバ通信▷https://t.co/YHO1tuL3SM
おばあちゃんのスノースマイル(2/5)
#雪 #漫画が読めるハッシュタグ
利平さんとこのおばあちゃん🐈(3/7)
#猫の日 #漫画が読めるハッシュタグ