マンガ・アンソロジスト中野晴行さんが「人情マンガ」について語るシリーズ😢
今回ご紹介するのは『まいど!南大阪信用金庫』💰
南大阪信用金庫に勤める新米渉外マンのナカやん(中井信吉)が、失敗の中から仕事のコツを学んで成長していく物語です。
▷https://t.co/ENwPgARTMv
#マンバ通信📰
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんが「人情マンガ」について語るシリーズ。
今回は『モトカノ☆食堂』🚀🪐
24世紀、木星軌道上にある小惑星。
美人女将・もとかが切り盛りする「もとかの食堂」を舞台に人情スパイスが効いたドラマが繰り広げられます。
#マンバ通信📰
▷https://t.co/gzQpTZrfZv
すきあらば自己紹介!
#マンバ とは「秒でいいマンガが見つかる」サービスです📚
https://t.co/ExtG9GDV8b
✏️マンガのクチコミが読める&書ける!
🔔新連載・読切の公開を通知!
🔁「また読みたい」マンガのリストが作れる!
📰 #マンバ通信 で面白い記事が読める!
📱アプリ(Android・iOS)あります!
2021年最推しは #利平さんとこのおばあちゃん こと「おしげおばあちゃん」です。
少女漫画歴25年の田舎はるみ(@galgalmiharu)さん。
その脳内で開催された少女漫画トーナメント優勝作品が #好きにならずにいられない🎀
各種SNSをはじめ、ありとあらゆる場所で紹介してもまだまだ紹介し足りないということで #マンバ通信 にて存分に語っていただきました!
▷https://t.co/zSz88evFhO
@fusa811 「漫画の主流となった漫画集団系と子供漫画というジャンルの差異が、とくに集団系の目線からは明瞭な違いとして見えていたということだろう」
#夏目房之介のマンガ与太話💬
第9回は『#のらくろ』と「#新漫画派集団」です。
🔗https://t.co/9cbzig8X08
#マンバ通信 ✏️夏目房之介(@fusa811)
/
コドモペーパーさん、注目だ
\
離ればなれの二人はいつも互いを想い合う。
切り絵と漫画で紡ぐ、壮大で身近なラブストーリー。
コドモペーパー『#マリー・ゴールド』
🔗https://t.co/g7kLHBjFJa
#マンバの話題
#コミックビーム
連休明けに読みたい漫画No.1 #ハンチョウ
おじさんたちがワイワイ楽しく休日を過ごしてるのを見ているだけで元気でます。
🔗https://t.co/5c42NXxCFe
※最新話の感想・ネタバレあり
bookishさんの連載 #現代を描くエッセイマンガ📘
『#母親を陰謀論で失った』(原作:ぺんたん、漫画:まきりえこ)
YouTubeでコロナに関する「陰謀論」に染まってしまった母親。
親子関係を絶つに至った体験が、独白のように描かれるエッセイマンガです。
🔗https://t.co/h9UDl5xtbg
#マンバ通信
マンガ・アンソロジスト中野晴行さんの連載「#人情マンガ を読む」📚
2年続いた連載も今回が最終回。
最後に取り上げるのは、はるき悦巳『#じゃりン子チエ』です。
📰現代人が忘れた濃密な人情を描く
🔗https://t.co/ndzW68NkMo
#マンバ通信