横手市で #UFO戦士ダイアポロン の玩具のバスに出くわしたV林田(@vhysd)さん🛸🛸🛸
“UFO戦士”というネーミングの背景にある #昭和 UFOブームを振り返りつつ、少年誌で連載されたマイナー作品 #UFO狩り についてたっっっぷり語りました!
🔗https://t.co/EwbiSvv9qB
#マンバ通信 #珍しマンガ探訪記
アイドルマスターシリーズの一翼を担う『#デレマス』のコミカライズ作品、
身長149cm以下の小学生アイドルの成長譚『U149』と、
20歳以上のアイドルたちがお酒を飲む『After20』🍶
アニメ終盤の展開が好きすぎるV林田さんによる、魂の叫びを御覧ください!
#マンバ通信
▷https://t.co/SKsgGs2DiY
薄れゆく意識の中で彼が思ったのは「責任転嫁せにゃ」でした――
前編が大好評を呼んでいる、V林田(@vhysd)さんによる梶原一騎+中野喜雄『#人間兇器』後編が公開です!
🔗https://t.co/m2REP7vo7i
#マンバ通信 #珍しマンガ探訪記
🔔#マンバ通信 ✨
原(@MasatoHARA)さんの新連載 #すばらしき一巻本マンガの世界。第1回は香山哲先生の #ベルリンうわの空🇩🇪
「ここ…もしかしたら最高の街なんじゃない?」
そこに住む人々の暮らしやすさについて、異界感と懐かしさが同居した魅力的なタッチで描きます。
▷https://t.co/VZ31Le3V5L
「怖くない人生など、その本質を欠く……」
異端者は火炙りにされる15世紀のP国で、少年がある学説を唱える学者に出会う『チ。ー地球の運動についてー』🌏
本作、そして魚豊(@uotouoto)という作家について前田隆弘(@maesan)さんが語ります。
📰#マンバ通信▷https://t.co/lTFkIAuMhq
V林田(@vhysd)さんの #珍しマンガ探訪記🔍
料理対決マンガには珍しい、甘やかされて育った料理素人のボンボンが主人公の作品を紹介🍖
ステーキ焼くときには化学調味料を振ろう—中華料理漫画の隠れた傑作・東城三紀夫『おなかはすいた?』
🔗https://t.co/go6Oyk5oby
#珍しマンガ探訪記 #マンバ通信
東京ヤクルトスワローズ日本一を祝して伊藤智仁コーチ&高津臣吾監督が1997年に選手として日本シリーズ優勝したときのマンガを貼っておきますね⚾️
#高速スライダー #幸運な男 第7話「日本一へ」
▼続きはマンバで
https://t.co/E9DWUQ93fJ
V林田(@vhysd)さんの連載 #珍しマンガ探訪記🔍
ほんまりう『#息をつめて走りぬけよう』後編では、V林田さんが本作をどのようにして個人で復刊したのか語ります。
貴重な原画とそのデジタルリマスターの過程をご覧ください!
🔗https://t.co/AsVEM2SsKn
#マンバ通信
/
#マンバ通信 の連載が更新✨
\
原正人さんの #海外マンガだってマンガなんですけど。今回は、ここ数年アメリカでバカ売れしているデイブ・ピルキーの『#ドッグマン』を紹介。
子供が描きそうな絵で、子供が思いつきそうな発想が詰まったとっても楽しいコミックです🐶
👉https://t.co/I0L9aZR7ol