客⑦
会社で売上の一番高いお店が中野のお店でした。
客数も桁違いな分変なお客さまも必然と増えます。
異動して初日にもらったクレームは、
会計時レジの人と話したいのに店員が察して話しかけてくれない、と言う訳分からない内容のものでした🤣
これにどう改善報告書を出せと……。
客⑧
中野店は広いお店でレジが4台ありました。
ある日女性客が、私はレジは女性にやってほしいから今すぐレジを全員女性に替えなさい、と言ってきました。
対応に困り本部に相談。
お客様には
望むサービスはできませんので今後お店を利用されなくて結構です、とお伝えし強制退店して頂きました。
客⑨
雨の日の中野店。『店内濡れているため危険』と掲示してあるのに走って転んだ男性客。
店員が駆けつけると、
壊れてない腕時計を指して、俺はこのお店に来る度に転んだことを思い出す。
腕時計を新しいものに替えろ。
訴えられたくなければ慰謝料を出せ、と。
対応に困り本部に相談。
→続く
仕事しながらの連載は本当に大変で。
いつももうやめて休もうかな、でも続けようかな、の葛藤をしています。
そんな中読みましたー、と感想頂けると、よしもう少し頑張ってみようと思えます!
頂いた感想、読んで教えてくれた方全部覚えてます!
改めてありがとうございます!
もう少し頑張ります!
客⑨続き
店内で転び訴えると言った客。
本部に相談後お客様には、
訴えて結構です、とお伝えしました。
相手は、
それだと困るでしょ?
慰謝料出せば済む話だよ、と。
いいえ、お互い弁護士つけてとことんやりましょう!お客様が納得されるためです!
結果お客様は、もういい、と帰られました。
客⑩
中野店で勤務が一年経ったときに、突然中年女性のお客様に、
あなたのファンです、これに私の思いが詰まっています、
とPCで見ることのできるCD-Rをもらいました。
渡すときに不敵に笑いお客様は帰られました。
何だか怖すぎてCD-Rは即捨てました🤣
中身何だったのかいまだに気になります笑
客11
中野店のピーク時はレジ4台で何十人とお客様の列ができるほどです。
そんな中全員レジをやっていた時のこと。
出向社員のオジサンが、会計時にお客様にポイントカードを持っているか確認し忘れてしまい。
(もちろん後でポイントは付与できるのですが…)
お客様はカードを出し忘れ激怒。続く
客11続き
会計時ポイントカードを聞かれずカードを出し忘れブチ切れた男性客は、
店員の顔を殴り始めました。
すぐに助けに入りたくとも従業員は全員レジ。さらに数十人のお客様の列。
レジをさばくので精一杯でした。
店内には、殴られ続け『やめてください』と叫ぶ社員の声が響き渡りました。
以前友人に、忙しいから他人に使う時間はないと言われました。
そう言う考えがある人もいる中で、漫画読んで頂いた方本当にありがとうございます!
最新39話の集計が日曜14時までとなっております。もしお優しい方いましたら下記リンクから読んで頂けると嬉しいです😊
https://t.co/x44ekr4teU
客12
値引きクーポン付のチラシが会社の施策として配られました。
ある朝来店した女性客。
商品を大量にカゴに入れクーポンを50枚ほど持ってきました。
1回の会計で1枚しかクーポンは使えないためレジを50回ほどやることになり、1時間かかり。
その客は毎日来店…
クーポンは廃止となりました。
客13
四谷店。
ある日店内がざわついてると思い見てみると当時全盛期だったKAT-TUNの中丸さんが来店されてました。
他にも
シャラポワ(テニス選手)、ゆでたまご(キン肉マン作者)、堀井雄二(ドラクエ生みの親)、細川ふみえ(タレント)
と多くの有名人が来店されるお店でした!
客15
白金のお店に異動し2週間が経ったとき東日本大震災が起きました。
お店の食品はふりかけとコーヒー以外完売。
さらに会社の工場が東北にあり被災。
その後商品の供給も困難に。
そんな中、店長に用があるとお客様が来店されました。
また厄介なクレームだなと覚悟を決めお客様のもとへ。
続く