映画『土を喰らう十二ヵ月』 「喰らうは生きる 食べるは愛する」寒村の美しい四季と精進料理の数々。生と死、そして再生。大伴良英の音楽もいい。しみじみと良い作品。凡人の僕はテレビ塔の横にあるジャズ喫茶YURIでチキンライスを喰らい愛する音楽に浸る 😀
最近番組で少し話題の塩山芳明さん。数々のエロ漫画誌を手掛けガロ以前のJ太郎さんを知る伝説の編集者。著書の登場人物は正に電撃にクロス。活字中毒者にして映画も見巧者でもあり鋭い書評映画評も楽しい。基本的に硬派の文章です。J太郎さんもちょいちょい登場します。是非一読を!#電撃杉作
最近古書店で見かけて購入してしまった『東スポ伝説』宅配がなかったので一時期見出しにつられて駅の売店で毎日買ってました。J太郎さんも寄稿されていました。古書店巡りは楽しいですね 😃 #杉作ナイト
ラジオマンの憂鬱の後でJ太郎さんの金曜の放送タイムフリーで聴いてたらいしかわじゅん先生の話題が。当時のパンクドラゴンを棚から出す。こんな感じでJ太郎さんをプッシュしてくれていた。#電撃杉作
寝る前にめくる池波正太郎先生の『そうざい料理帖』矢吹申彦さんのイラスト見てるだけでお腹がすいてくる 😓 むかし風ライスカレーを作ってみようと思う 😃
岡山まであと1時間。ここらで松山名物醤油めし弁当をいただこう 🙏 おおなんと素朴な弁当だこと 😀
このイベントからちょうど3年が過ぎました。ちょうど1週間後にこの番組が始まりました。#電撃杉作